「自分に届く記事(企画)とか、自分に刺さる記事(企画)を描いてみたいという思いで始めた」魚豊
クライアントさんから「ありがとう」をもらいながら、6か月で月50万円以上を安定して売り上げる、
シン・シンクウ気功師コーチ養成講座
を実はこっそりと、少数精鋭でやっています。
↓↓
『【募集】シン・シンクウ気功師コーチ養成講座なら、お金の悩みも解決するってよ!?』●【募集】シン・シンクウ気功師コーチ養成講座なら、お金の悩みも解決するってよ!? 昨日に続き、まずは、クライアントさんからいただいた声をご紹介いたします^ ^…
僕の養成講座の参加者はもちろん、参加していないけどもヒーラーに限らずブログなどで情報発信をしてビジネスをしている方から良くいただく質問が、
「売れる企画や講座」の作り方
についてです。
マーケティング的な話でいけば、売上を上げたいのなら「売れる企画や講座」を考える前に、
・リサーチ(競合や市場分析)
・自分自身の棚卸(得意分野や経験、身につけたメソッド)
を丁寧に行って、ブログのコンセプトだけであなたが
何かの悩みを解決してくれる専門家
である、と伝わるような切り口にする必要があります。(他の誰かではなく、あなたに頼みたくなるような)
そこでフォーカスする悩みは、
3万円払ってでも、解決したい悩みであるか?
という質問をクリアするかどうかがポイントですし、この辺はリサーチをしていると市場や価格帯も大体は見えてきます。
(もう1つは可能であれば人に相談しにくい、悩みであればより強いです。僕はフォーカスはしてませんが、例えば不倫の成就など。「強いコンセプト」は小手先の競合を吹っ飛ばします。)
特に気功師やヒーラーとして始めるなら、できるだけニッチ(かつ深い)な悩みにフォーカスして始めるのが良いと思います。
「売れる企画や講座」
は
「強いコンセプト」
の上にあるわけです。
そして、その間をつなぐのが
「人に伝わる、人が集まる記事」
を書くことだと思います。
僕は、
「売れる企画や講座」
と
「人に伝わる、人が集まる記事」
のコツは同じだと考えていて、その奥義は僕のシン・シンクウ養成講座ですべて公開します。
、、、、、
と、意地悪なことは言わずお伝えします 笑。
ヒントは若干24歳、最年少で手塚治虫文化賞受賞した『チ。―地球の運動について―』の著者、魚豊さんの受賞コメントにあります。
『チ。―地球の運動について―』は、異端思想が火あぶりに処せられていた15世紀のヨーロッパが舞台で、天動説が定説の時代に、禁じられた地動説の証明に命を懸ける人間たちを描いた物語です。
(引用ここから)
いろんな人の協力があって、こういう賞をいただけた。本当に感謝しております
2分ぐらいのスピーチということで何を話そうかなと思っていたんですけど…。
社会問題に触れたり、漫画の記号表現に触れたりしようかなと思ったんですけど、そんなので言えることはない
そもそも漫画で描けること、言えることが全然ない人間。というのも人より特殊な人生を送ったわけでもないし、マジョリティ側で、のほほんとやってきた。なにか問題に直面して悩んでいる人に届く言葉も持っていない。
面白いものが読みたかったら過去の偉人の名作が膨大にあるから、それを読めばいい
『なんでやっているんだろう』『僕が描く意味なくない?』という話だと思うんですけど僕もそう思って悩んだり、不安になることもがないわけではない
そういう不安を凌駕するぐらい僕は自分の漫画に自信がある。
それはなぜかと言うと、僕の漫画はほかの誰でもない僕にとって必要
僕の漫画が僕に勇気を出させたり、挑戦させたり、冒険させてくれる要素もある。自分の漫画は自分しか描いてくれない。
こういうめっちゃ名誉ある賞をいただくと、人から褒められるためにやっているんじゃないかと勘違いしそうになる。9割ぐらいは褒められるためにやっているんですけど…。
残りの1割、初期騒動は自分に届く言葉とか、自分に刺さる場面を描いてみたいという思いで始めた。こういう機会で、初心に戻って。その根底は1歩も引かずに、そこから積み上げていって将来的に副次的に誰かの何かのためにつながればいいなと思っております
『チ。―地球の運動について―』著者、魚豊氏の第26回手塚治虫文化賞受賞のコメントより
(引用ここまで)
この、
それはなぜかと言うと、僕の漫画はほかの誰でもない僕にとって必要
僕の漫画が僕に勇気を出させたり、挑戦させたり、冒険させてくれる要素もある。自分の漫画は自分しか描いてくれない。
~
こういうめっちゃ名誉ある賞をいただくと、人から褒められるためにやっているんじゃないかと勘違いしそうになる。9割ぐらいは褒められるためにやっているんですけど…。
残りの1割、初期騒動は自分に届く言葉とか、自分に刺さる場面を描いてみたいという思いで始めた。こういう機会で、初心に戻って。その根底は1歩も引かずに、そこから積み上げていって将来的に副次的に誰かの何かのためにつながればいいなと思っております
の部分を記事(企画)に変えてみると、
「人に伝わる、人が集まる記事」「売れる企画や講座」
の本質が見えてきます。、、、
僕の記事(企画)が僕に勇気を出させたり、挑戦させたり、冒険させてくれる要素もある。自分の記事(企画)は自分しか描いてくれない。
~
こういうめっちゃ名誉ある賞をいただくと、人から褒められるためにやっているんじゃないかと勘違いしそうになる。9割ぐらいは褒められるためにやっているんですけど…。
残りの1割、初期騒動は自分に届く記事(企画)とか、自分に刺さる記事(企画)を描いてみたいという思いで始めた。
こういう機会で、初心に戻って。その根底は1歩も引かずに、そこから積み上げていって将来的に副次的に誰かの何かのためにつながればいいなと思っております
わかりましたか?
そう、
「伝わる、人が集まる記事」「売れる企画や講座」の奥義はシンプル(と僕は思っていますが)、
たった1人(自分自身)に対して書く。
です。
マーケティングでは、商品のターゲットを決める際に、年齢、性別、家族構成、職業、ライフスタイル、性格etcまでを写真や文字を仮で当てながら仮想の1人のターゲットを作り上げる「ペルソナ」という考え方があります。
例えばこんな感じ(B to Cの場合)ですね。
・山田花子
・28歳
・女性
・専業主婦
・都内に住む
・夫、長女(5歳)、次女(3歳)の4人家族
・料理、カフェめぐり、ランチが趣味
・Instagramで料理系のアカウントを日頃チェックしている
・自身もレシピブログを開設している
・友人とのやり取りではLINE、Facebookを使用することが多い
ターゲットを想定はできますし、何もせずに企画を考えたり記事を書くよりは間違いなく有効です。
ただあくまで仮想なので、なんというかどうしても息をしていないターゲットになりがちなのと、自分の狭い知識や解釈、思い込みや先入観が入ってしまって、実際とのズレが生じてしまという問題があります。
(例えは悪いかもしれませんが、例の「何も知らない20代前半の女性を、シャ○漬けマーケティング戦略」ですね。。。偏った知識や先入観で作られたペルソナは、実際のターゲットと解離して間違った商品や企画にもつながる可能性があります。)
ではどうするか、、、なら、、、、、
自分ならズレないんじゃね??
という考え方なわけです。(実際のところ僕らは日々変わっていますし、数秒前の自分も他人ですがペルソナよりかは生々しい存在ではあるはずです。)
僕は気功師やヒーラーはセルフヒーリングが基本だと思いますし、お金をもらって人に提供すのであれば、セルフヒーリングで自分自身の悩みを少しでも解決してきた経験は必須であると思います。
であるならば、今よりも悩み深い、イケてない自分がいたはずなので、あなたは過去の自分にマジで共感しながら、言ってあげたいこと、伝えたいことがあるのではないでしょうか?
それが、
「人に伝わる、人が集まる記事」「売れる企画や講座」
の核、シンクウ的奥義です。
ちょっとだけ補足するならば、、、
自分自身以外でもあなたの良く知っている同僚や友達、家族、知り合いの1人をイメージして、その1人に対して記事を書く、企画や講座を考えるというやり方もオケです。
それでもなんとなく書いたブログ記事や企画よりも、100倍良いもの(伝わる、集まる、売れる)になるのはお約束します。
これはめちゃめちゃ不思議なのですが、
たった1人に対して(自分自身でも友人でも)丁寧に書いた記事(考えた企画)ほど、たくさんの人の心に刺さります。
(こんな悩みは超個人的だし、ワシ以外に同じようなことで悩んでるやつなんかおらんで、、、と思っていても)
もしあなたが、ブログ記事や企画がいまいち盛り上がらない、集まらない、、、と思うなら、まずは自分自身に対してでも、友人に対してでも良いので、
たった1人に対して、丁寧に書く(企画を考える)。
を実践してみてください。今までになかった手ごたえが感じられるはずです^ ^
気功師コーチ「シンクウ」に対するお問い合わせ・ご質問は、こちらから。
気功師コーチ「シンクウ」気功ヒーリング&気功技術の伝授「メニュー&料金」(2022年 改訂版)
気功師コーチ「シンクウ」個別セッションの「メニュー&料金」(2022年 改訂版)
追伸:
僕こと気功師コーチ「シンクウ」に直接、質問ができるラインをはじめました^ ^
登録して、気軽にご質問ください↓↓
---------------------
大阪・梅田・心斎橋・難波・キタ・ミナミ・京都・奈良・兵庫・和歌山よりお越しいただいております。東京、名古屋、福岡への出張も応相談しています。縁結び、恋愛、不倫、結婚、悪縁切り、美容(美肌、小顔、バストアップ、アンチエイジング)、金運、開運、空、抽象度、悟り、エフィカシー、苫米地式認定コーチ、現状の外側、ゴール設定、チャクラ、気功、コーチング、内部表現書き換え、大周天に効果があります。