![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21920244/rectangle_large_type_2_c6f360fab1706de5f792aafcc2675f14.jpeg?width=1200)
私が唯一自慢できること、それは結婚生活25年を迎えられること
50歳を目前にした今、私にとって自慢できることって何だろう?って考えることがあります。
・大学卒業してSEとしてキャリアウーマンを目指して就職したのに⇒2年で退職
・資格試験たくさん取得して、将来は独立しようと思っていたのに⇒今は専業主婦
(資格はたくさん取得しました。簿記2級、秘書検定2級、英検2級、AFP、CFP、宅建、ライフオーガナイザー1級、電卓検定1級ほか)でも独立するほどの能力なんてなかった。
・習い事いろいろためしてみたけど、どれも続かなかった
★カービング(石鹸や野菜をカービングナイフを使って彫刻していくアート)⇒学んでいくうちに細かい作業が苦手だってわかった。
★クラフトバンドを使ったかご作り⇒かごやバッグを作るのは楽しかったけど、一通り編み方を学んだあと自分で創造する能力はないことに気づいてやめた
★ライフオーガナイザー1級を取得して、お片づけ講師をしようと張り切ったけど⇒私幼いころから花粉症とハウスダストがあって汚部屋を片付ける勇気はないことに気づいてやめた
★CFPを取得したので、独立して相談業務をしようかと思ったけど⇒人生の一番大切なお金の相談を私なんかにしてもいいの?そんなんでお金もらっていいの?と不安になってやめた。
★ハーブコーディネーターの資格を取得したので、おうちでハーブの教室をしようと張り切ったけど、⇒集客方法がわかんなくてあきらめた。
継続は力なり!
といつも思っている私なのに、飽きっぽい性格でなかなか長続きしたためしはない。資格試験は資格を取得したら終わり。ゴールが見えるから勉強が楽しかった。でも、ゴールの見えないものって私にはなぜか無理な感じがした。
そんな私がもうすぐ50歳になるんだけど、唯一自慢できることは結婚生活。飽きっぽい私なのになぜか結婚生活だけは続いている。今年25年を迎える。
一人の男性を生涯愛するなんて私には信じられなかった。
私の場合、愛する人と結婚したわけではない。
尊敬できる男性と結婚したのがよかったのかもしれない。
愛なんて一生続くわけがない。そう20代で悟っていた私は結婚する人は尊敬できる人と決めていた。結果、今現在も結婚生活だけは続いている。ま・・・パートナーである夫が我慢しているから結婚生活が続いているというのは否めないのだが・・・。
半世紀生きた私の人生において、25年間続いている結婚生活はすごいことだと最近感じている。
皆さんにとっての唯一自慢できることって何でしょう?
いいなと思ったら応援しよう!
![寿美 香](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_5-043439195e40e86fd7641a3a1daf982637d77ec6f14b67d3fc98ab92374404ac.png?width=600&crop=1:1,smart)