
髙橋広野の自己紹介 ver.2025
高橋広野です.
このnoteに辿り着いていただき,ありがとうございます.具体的なお仕事内容,過去の取り組みなどについては,こちらの「お仕事依頼について」を読んでもらえると嬉しいです.
こちらではもう少し自分についてのこと,考えていることを綴ってます.
1分で読める自己紹介
髙橋広野(たかはしこうや)
1993年仙台市生まれ.
大学院修了後,建築設計事務所に勤め,10件以上の店舗設計を経たのち,現在は NEIGHVERSE という屋号で開業.
“小さな店づくりから、暮らしの価値を上げる”をミッションに,店主の思いの詰まったお店をカタチにするお手伝いを,そうした小さなお店を少しづつ増やしていくことにより,より暮らしたくなる界隈づくりを目指しています.店づくりに関わることは建築だけにとどまらず,WEBやグラフィックなども含め全体をトータルでデザインしています.旅が好きで月の半分は旅をしながら仕事をしている生活です.将来は10拠点.自分の故郷と言える生活圏をつくります.現在は日光の大通りに新しい自社運営の店舗 PICNIKKO を開業して営業しています.
SNS
Twitter:@koya0603
Instagram:@koya0603
facebook:kouya.takahashi.378
note:kouyatakahashi
HP:NEIGHVERSE
略歴
1993.06 宮城県仙台市生まれ
2012.03 宮城県仙台第一高等学校 卒業
2017.03 Barcelona Architecture Center
2018.08 Japan and Denmark Architectural Studies
2019.03 宇都宮大学大学院 博士前期課程 修了
日光門前における空間と営みの処方箋による町家・町並みの再生計画2019.04- 建築設計事務所勤務
2019.07- 朝読@もみじ図書館 営業開始
2020.09- TOCHIGI SAKE STAND@もみじ図書館 営業開始
2020.10 テレビ東京「生きるを伝える」出演
2021.02- NPO法人 日光門前まちづくり note担当
2023.05- NPO法人 日光門前まちづくり 事務局
2023.11- PICNIKKO 開業
いいなと思ったら応援しよう!
