【キャンペーンが終わらない】20ヶ月で50泊した旅人のハフ活用術【旅のサブスク#HafH】
旅のサブスク“HafH”を使った旅をはじめて20ヶ月が経ちました!このタイミングで総宿泊数がようやく50泊目を迎えたようなので,これまで実際にいくら注ぎ込んで,どんな宿に泊まってきたのか….実際どれだけ“HafH”を上手に使いこなせているのかを利用履歴を遡って研究してみました!
■20ヶ月で20万円を“HafH”に注ぎ込んだ結果…
「HafH(ハフ:Home away from Home)」は,毎月定額で宿泊ができる旅のサービスです. 国内外で1,000以上の宿泊施設(ホテル・旅館・ゲストハウス・ホステルなど)で利用できます.
そんな“HafH”を使い始めて20ヶ月の利用結果はズバリこちらです!
“HafH”では毎月定額で課金した分,サービス内通貨の“コイン”が付与され,その“コイン”を消費することで宿泊できる仕組みです.宿泊施設ごとに必要なコイン数が異なります.
僕が“HafH”を使った結果,“20万円で20ヶ月で50泊”を実現できました!
と言っても分かりにくいので月単位換算で見てみると…
つまり,月1万円で2.5泊+αの旅ライフを実現できておりました!
■月1万円でどんな旅ライフを実現してきたか…
そこで気になるのが旅のスタイル.どんなライフスタイルでどんな宿に泊まって来れたのか…
平日週5〜6勤務の普通の会社員をしていたので,基本的に週末旅行スタイルで月に1〜2回ペースで近場で旅をして,夏季休暇や冬季休暇などの長期休暇時にはまとめて5泊前後で遠方に旅をするスタイルで続けてきました.
主に泊まる宿はゲストハウス系が多かったですが,ビジネスホテルや有名旅館系もいくつか泊まってます!例えばこんな感じ…
□必要コイン数別,これまで宿泊してきたホテルの例
50コイン〜
100コイン〜
200コイン〜
300コイン〜
500コイン〜
振り返れば随分といい宿にも泊まってきてた.(日光金谷ホテルなど…※現在“HafH”で宿泊できないホテルも含んでいたり,コイン数も利用時とは変動があって現在と異なるものもあります)
アンテルーム那覇とかUNO HOTELなんかはめちゃくちゃ快適でこの金額で宿泊できちゃうとお得感しかないです…
■結局1泊あたりいくらで泊まってる計算になるのか…
これだけ色々なホテルに泊まってきましたが,これっていくらで泊まれている計算になるのか?
注ぎ込んだ19,7620円の中には,ライトプラン〜プレミアムプラスプランまで一応全てのプランを含みます.(ハフの旧プランは課金額により,月内の宿泊可能数の上限,獲得コイン数が異なる.)基本的にはライトプラン(月1泊)〜スタンダードプラン(月3泊)で使っていることが多く,キャンペーン時に一気にプレミアムプラスで課金してコインを積み立てました.(※今後旧プランは新プラン1本に統合されそうかも?)
こんなふうにあまり旅をしない月もコインが付与されるので積み立てておいてまとめて使うってのができるのが“HafH”のありがたいところ.
そして,これまでの1泊あたりの利用金額を計算してみると3952.4円.これに余っているコインもかなりあるので実質3,500円以下でこれまでのホテルに泊まってきた計算になります.3,500円と考えると一般的に安めのゲストハウスでも3,000円台が多いのでほぼそれくらいの値段でゲストハウスに限らず色々なホテルに泊まってきた計算になります!
■20ヶ月で10万円分も宿泊費がお得になりました!
ここまで色々と書いてきましたが,これまで5種類あった(ライト〜プレミアムプラス)プランに加えて最近新しい“Newスタンダード”プランが生まれました!
そんな“HafH”の新プラン“Newスタンダード”がこちら!
宿泊上限がなくなったのがありがたい!コインさえあれば,ほんとに月1万円で全国泊まり放題を実現できます!コインさえあれば…
はい、もちろんコインは追加で課金することで購入できる仕組みになるようです!100コインで3,300円!つまり1コイン33円の換算です!
これまでの20ヶ月で19,7620円を“HafH”に注ぎ込んできたわけですが,これを元に20万円でこれまでいくら分のコインを獲得できてきたのか計算してみると…これまで獲得してきたコイン数は8,915コイン.これを円換算すると8,915×33=29,4195円!
なんと20ヶ月で10万円分もお得に旅ができおりました!
そして改めてこれまでの自分の利用履歴と見比べてみると…
なんと新プランとこれまでの使い方がほぼほぼ変わらない…
月の宿泊数上限が2.5泊から無制限になるという嬉しいおまけつきくらい…
ということで“HafH”は,週末旅行スタイルで月1〜2の週末旅行と長期休暇でまるっと旅行をする自分のような旅スタイルの人間にとって,ぴったりの旅のサブスクと言えそうです.このまま課金を続ければ,このペース+αでさらにお得に旅を続けることができそうです…◎
■“HafH”を最大限にうまく使うには…
20ヶ月で10万円分もお得に旅ができていましたが,流石に何もしないとここまでお得にはなりません….“HafH”を本当にうまく使いこなすには,コインを無料で獲得できるキャンペーンにうまく乗るのがだいじ…!公式の情報をこまめにチェックしておけば,かなり頻繁にさまざまなコイン獲得キャンペーンが行われているのでこれをうまく使いましょう!結構な確率で当たります…笑
“HafH”を徹底的に使いこなすのなら,こうしてちまちま追加でコインを稼ぐが吉.なるべくうまくコインを稼いで使いたい時まで積み立てておくとなおよさそう!
そして今なら
☑️Newスタンダードが初月70%
☑️招待URLから登録で6,600円相当の特典
☑️継続期間の縛り無し(翌月からお休みも可)
しかもJALとの連携も強化されて旅がとんでもなくしやすくなりそう!
もし気になった方は,こちらからの登録で200コイン(6,600円相当)が追加されるので1泊無料だと思って是非是非こちらから登録していただけたら嬉しいです!キャンペーンがうまくあるタイミグで始めるのがおすすめ.
お得に始める招待コードはこちら(2024年から招待方法がコードに変更されました。)
■この旅の旅人はこちら
これまで会社員として週末旅人していましたが,これからはフリーランスとしてもっと自由に旅をします.“HafH”も駆使しながら自分らしい旅のスタイルをアップデートしていきます.
いろいろと書きましたがあくまで一例なので,例えばもっと必要コイン数の少ない宿に泊まり続ければその分だけ宿泊数を増やせるし,もっと使いどきを見極めていいホテルに泊まる手段も取れて使い方はかな〜り自由自在.
“HafH”を使って自分らしい旅ライフをアップデートしていきましょう!