初めて丸1週間日光にいた #日光門前に暮らす #86
髙橋広野です.1月末で前職を卒業し,初めて丸1週間、日光門前で過ごしました.(正確にはまだ6日目)
寒さの峠は越えたのか...?まだまだ寒いけれど慣れなのか少し暖かさを感じるようになりました.
移住して1年と8ヶ月目.こんなに日光にいたのは初めてでした.(これまで長くても3日くらいまでしか連続でいたことはなかったような....)
丸1週間日光にいてみての感想はとにかく,仕事場がない….毎日とりあえず暖房とWi-Fiのある図書館に篭りっきりです.
とはいえ,図書館はあくまで図書館なので,コンセントも使えず,打ち合わせもできず,仕事には不向きかなあと.
日光で働く にはまだまだ課題だらけなのを痛感した1週間でした.コワーキング契約すべきかもしれない.
それでも気分転換に散歩するといい景色.
あとはいい喫茶店があればなと願うばかりです.
仕事終わりに,やしおの湯→香楽という黄金ルートへ.やしおの湯の安さに驚き,香楽でお腹いっぱいで大満足です.
門前日誌第弐巻,もうまもなく.
高橋広野
いいなと思ったら応援しよう!
最後までご覧いただき、ありがとうございます!