![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56026028/rectangle_large_type_2_52961819e55b0668c108ded7acb7149a.png?width=1200)
母親の存在は偉大なものである
結婚、出産、離婚、再婚。
人生において、様々な出来事が起きる。
それらすべてを「運命」という人もいる。
最近、特に感じるのは、仕事がなくなり、自分ひとりなら何とかなるが、子供がいるから無理をしてしまうお母さんたち。
子供が成人するまで、その年齢まであと10数年。
色んな理由があって、シングルになっている人に対して
まだまだ理解がない人たちが多いのも事実だ。
熱が出て保育園に迎えに行く。
大事な会議の途中退席。
色々、文句を陰で言う人もいる。でも、仕方のないことだ。
ただ、家で仕事ができる、そんな時代になっていることは一つの救いかもしれない。
最近、友人がシングルマザーだけが働く会社があれば良いと言う。
社内に託児所、近くに保育園、安心して仕事に集中できる環境を提供。
お母さんたちだって、出来ることなら仕事はしたい。
子供を理由にだってしたくない。
それでも、母親としての役割をしっかりとこなし、仕事もする。
母親に反抗することも、酷いことを言ったこともある。
そんな人も多いと思う。
不自由なく暮らしてきた人なんて一握り。
母の日もそうだが、改めて母親には感謝をすべきだ。
偉大な存在。皆さんは、日々感謝を伝えているか。
いつか人間はこの世からいなくなる。
自分の親もいつかは亡くなる。
その時に後悔のないように今を大事にして欲しい。
そして、この苦しい世の中で
頑張るお母さんたちへ、エールを。