twinkleの使われない椅子
twinkleをパフォーマンスする時にずっとシンボル的になっている2つの椅子。
舞台中央の後方に置かれている椅子の中にはこれもシンボルになっている⭐️が入っています。
これからの話はもうひとつの椅子の話です。
昨日行われた「創立記念日」2025
6周年記念ライブで久々にtwinkleが披露されました。セトリをググると11/16の定期公演以来でした。 新曲も増え11月からライブも少なかった事も有りますが一瞬しかないの代表曲とも言えるこの曲がこの期間披露されなかったのは初めてかもしれません。
昨日の公演で瞳子さんが自分でステージに出した椅子に座らずに立ってパフォーマンスをしました。ライブ終了後にヲタで話していた時に皆気付いていました。
なずな、ハオ、瞳子さんが加入した後にこの椅子に座ってパフォーマンスするのは瞳子さんでした。僕は瞳子さんが引き継いでくれた姿がとても嬉しかったのです、空席を埋めてくれたのが瞳子さんだった事が、、
その後、ハオさん脱退、蘭香・さくらさんが加入して5人になって椅子に座るのはさくらさんに代わりました。新たな一瞬の始まりをこの時は感じました。ですがすぐに体調面などでさくらさんが活動辞退してまた椅子に座ってのパフォーマンスは瞳子さんになりました。
twinkleのこの椅子が使われない時期は何度か有りました。
喫茶めいさんが2度、長期休養に入った時です。
当時は新曲も無く披露される事はかなり有ったtwinkleですが残ったメンバーが披露する時も椅子は空席のままステージに出されていたのです。
僕はめいさん推しでしたので"めいちゃんのポジションが残されている…"と嬉しくも感じましたが同様に寂しさも感じました。
残ったメンバーに(椅子を出している事を)聞いた事も有りませんが言わなくてもわかる想いは有った気がします。
割と長い期間、使われない椅子はステージに出ていたのです。
結果的にめいさんは復帰して1stアルバムを出した年の夏の終わりに再度休養に入ってその後にまた椅子に座る事は叶いませんでした。
さくらさんが加入して2度目の定期公演10/20は急遽休みが発表されこの日は全ての曲が5人ver.の立ち位置で披露されました。
ですのでこの日も椅子は空席だったのです。
何故昨日は椅子に座ってのパフォーマンスでは無かったのか今日まで次に瞳子さんに会った時に聞こうと思っていました。ですが聞くのは止めようと思います。何か理由が有るなら多分ごにょっと誤魔化されると思うし言わないと思います、笑
一瞬のガードは割と固いのです。。
それと今は聞く時期では無い気がしますし今はなずなさんが居る少なく無い時間が重要な気がするからです。(全部のライブに行ける訳でも無いかもしれませんが…)
twinkleの使われない椅子には意味が有るのです、決して虚無では無いのです。。
想いは引き継がれたら僕は良いのでは?と今は思えるし今の一瞬のメンバーのパフォーマンスする姿がとても好きです。
また新たに引き継ぐ方が出て来るか瞳子さんが座る時がまた来るかはわかりません。
その時まで皆さんそれぞれ想像するのも良い事かもしれません。。