8小さな習慣で人生を変える#48 続・価値観リスト
昨日は途中で挫折してしまった価値観リストについて
⑴これらの価値観が自分にとってどのような意味があるか?
⑵その価値観が自分にとって大事な理由は?
という、2点に絞ってそれぞれ再考したいと思います(*'ω'*)
ちなみに、今日はワインを飲みながらです!フフフ
①~⑩が私が重要と考える価値観のリスト☆
①家族
⑴意味:子供・妻・親・祖父母・親戚、妻の親族
人生をともに歩む身近な存在
⑵大事な理由:若くしてこの世をさった弟から学んだ教訓の一つに
’一番大切なことをないがしろにすることの愚かさ’がある。
病めるときも健やかなるときも、
人生の大半を一緒に過ごす家族を大切に愛していきたい
二度と、悔やまれる行動を家族に対してとりたくないから。
②健康
⑴意味:身体・精神の健やかさ
⑵大事な理由:運動をするにも、ビジネスをするにも体が資本。
何をするにも土台となるものが健康であるから
③知識
⑴意味:進歩するために必要なもの。
⑵大事な理由:知能を発揮してアイデアを形にするため、知識が乏しいとアイデアも生み出せないから。
④成長
⑴意味:一歩ずつ歩みをすすめること
⑵大事な理由:同じ場所にとどまらず、
自分の世界を広げ新たな変化を生み出すため。
⑤達成
⑴意味:決めたことを成し遂げること
⑵大事な理由:1歩ずつの成功を積み重ねて、
自信と結果に繋げるため。
ふーーー
酔いながらやったのは失敗でした・・・
⑥以降(⑥冒険⑦体力⑧笑い⑨性愛⑩危険)は
明日に持ち越します・・・
けっこう時間がかかりますね
自己考察。
自分の価値観と向き合うのは
今後の人生プランを考えるのに
有意義だと感じます。(酔っ払ってますケドネ
明日は酒のまずにやろうw
全然すすみませんでした(*'ω'*)
いいなと思ったら応援しよう!
![sumi films【MUPウサギ】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30747989/profile_3fd08d6d2c4882cb846b14e65809b074.jpg?width=600&crop=1:1,smart)