七夕賞 プロキシオンS 予想
7月9日に行われる予定の七夕賞とプロキシオンSの予想を行っていきたいと思います。
七夕賞
福島芝2000で行われるハンデ重賞です。レースの傾向としては、前半3Fが後半3Fより速いタイムのレースが多い傾向にあります。つまり、最後の直線でスピード勝負になるというよりもスタミナ勝負で最後までしぶとい足を使える馬が勝つ傾向にあるということです。
逃げ馬候補
逃げて勝ってきた馬がたくさんいます。しかも、外枠に集まっているように見えるので前半が速く前にいる馬にとってタフな展開になると予想しています。どの馬がハナを取るかわかりませんが、外枠のセイウンハーデスはハナをとりに行くのではないかと思ってます。
推奨馬
◎ ガロアクリーク
前走のエプソムCは一年ぶりのレースでかつトップハンデを背負ってのレースでした。やや外を回らされてコーナーから直線に入るあたりでは先頭付近にポジションを取ることができていましたが、直線が長い東京コースで失速してしまいました。着順は10着でしたが、そこまで大きな差はなく1年のブランクを考えれば手応えを感じる内容だったと思いました。父がキンシャサノキセキなので、短距離が得意と思われがちですが、コントレイルが勝った皐月賞を3着になった実績を忘れてはいけません。前走より確実に良い条件になっているので狙ってみたい。永野騎手初重賞にも期待したいですね。
○ テーオーソラネル
逃げて2連勝した後、前走は逃げずに勝って3連勝中です。斤量56キロの馬の中ではこの馬を狙いたいと思いました。前走は斤量58キロを背負って逃げではなく勝ったのはこの馬の能力が高い証です。得意の2000mの距離でどこまで戦えるのか楽しみです。
▲ エヒト
昨年の七夕賞を勝っているので適性についてはこの馬が1番あると思っています。しかし、昨年走った時と比べて斤量がプラス4キロでかつ今回のほうが人気してしまっているので単勝は買いにくいです。海外帰りで若干割引をしましたが、リピーターが多いこのレースでは印をつけるべきと判断しました。