![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110907597/rectangle_large_type_2_152b151b712c4753652d0b7bd1da6b44.png?width=1200)
函館記念 予想
荒れる重賞で知られている函館記念の予想を行っていきます。今回は大穴狙いです。
馬場状態
土曜日に雨が降り回復していますが、かなり荒れているようなので日曜日も時計がかかる傾向にあります。スピード勝負というよりも、スタミナ勝負に強い馬を選んでいきたいです。
逃げ馬
内枠を引いたユニコーンライオンがハナをとりに行くと予想しています。コースの特性上、序盤に下り坂があるので少し早めのペースになるが極端なハイペースになることはなさそうです。
能力上位馬
トップハンデのユニコーンライオンとアラタが少し抜けていると思っています。そのほかは大きな差がないため、配当的に荒れる可能性があると思っています。
推奨馬
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110908147/picture_pc_252407c55b59b5c4d273fdde2ae41f1f.png?width=1200)
日曜日は雨が止んで馬場は回復傾向ではあるが、函館最終週で荒れているため、稍重に回復しても時計がかかると予想してある程度重馬場適性がありそうな馬に印を打っています。
◎ ローゼライト 大穴狙い
夏は牝馬という格言がある通り、斤量が有利なので今回狙ってみたい。1800より2000の方が好走できており、軽斤量を活かしていつも通り先行して欲しい。昨年札幌で勝った時のように、ある程度外目で先行してスタミナ勝負に持ち込めれば可能性があると思っています。この馬はスピード勝負のレースよりスタミナ勝負のレースで結果を出しているので、今回のレース質も適していると思っています。最後に、キズナ産駒の牝馬には注目していきたい。ソングラインなど重賞で活躍が目立っているので、この馬にも期待したいです。
○ アラタ
巴賞で本命に挙げて一着でした。昨年の札幌記念で好走してから印をつけることが多く、G1では厳しいがこの条件であれば確実に掲示板には絡んでくると思っている。巴賞を勝った馬が函館記念で好走できないというデータを気にしてそこそこオッズもついているので、狙う価値はあると思います。
▲ マイネルウィルトス
昨年函館記念2着で重馬場適性があります。一年ぶりのレースになるので不安もありますが、調教の映像を見る限りでは調子は良さそうで走れています。丹内騎手の騎乗も楽しみです。
△イクスプロージョン
この馬も重馬場適性があります。前走は2着とかなり差が開いてしまったレースでしたが、内を避ける馬が多かったので差し馬にとっては厳しかったので3着に入れたことを評価したい。
△ ローシャムパーク
完全な良馬場であればこの馬が有力だと思ってました。2走前に重馬場で負けてしまったのが気になるので今回は重い印を打つことができませんでした。
馬券
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110910317/picture_pc_48ca2efb1d9a832fcfd9959ccf330563.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110910323/picture_pc_18e155c793a636c98ca876aa81e6c137.png?width=1200)
いつも買わない複勝を今回は買わせていただきます。大穴狙いなので、当たればなかなかの配当が期待できるので楽しみです。