
北海道に行ったのさ
長年の夢だった北海道に行ってきたよー。
なんで夢だったのかは分からないけどね。
とりあえず、一番記憶に残っていることは、
函館でも富良野のラベンダー畑でも札幌でもなく、
3日目の宿で泊まった「ダラムサラーで過ごした時間」と、
「神居古潭に行ったこと」だったりする。
ダラムサラーさんは、オーナーさんがよかった。
別に派手でもなければ、何か爪痕を残そうとする感じでもない、
ふんわりとしたお方だった。
どうやら学校の先生をしてたけど、向いてないと思って
38才のときに辞めて北海道に来たんだって。
古くて趣深い宿に泊まって(しかも一人きりときたもんだ)
ギシギシという廊下を歩いて
音質の悪いカセットテープで中島みゆきを聴いた時間が
今でも忘れられなかったりするんだよ
なんでだろうね。これって所謂「懐古坊」ってやつか。
まぁそれもよきかな。
とりあえず、すこーし寒いときにでも、
道東の宿を渡り歩いたりなんかしてみたい。

神居古潭は、正直よくわかんないんだけどね。
今は遺跡って感じだった。
だけど、アイヌや部落、民族に興味のある自分としては
なかなかにエモーショナルな場所だった。
そんなことを考えながらいたら、
インスタのストーリーに、ちかやキングから返事があって
またひとつ色んなこと考えた。
めちゃくちゃ人権教育を推し進めてるわけでもなければ、
それこそ左(?)ってわけでもないんだけど、
知ってみたい事柄。
あー、いい旅だった。