
8月5日は大阪JUZA CHAOSでした
今年のバンド活動振り返りシリーズも後半戦です。どんどん書いていきますね。
8月5日は大阪・心斎橋JUZAでJUZA CHAOSというイベントに呼んでいただきました。
【LIVE】
— sirokunote (@sirokunote) July 31, 2023
8月5日(土)
大阪市・心斎橋JUZA
JUZA CHAOS
OPEN 17:30/START 18:00
前売¥3,000 当日¥3,500(ドリンク代別途)
Rosario Ark/ANGERS/飛玲仙/Fatephix/sirokunote
バンドとしては初の大阪遠征!
チケットお問い合わせはDMまたメンバーまでご連絡ください。 pic.twitter.com/qQmYwsbGc0
バンドとしては初の大阪遠征…これは5月21日にボクと夜森でnirokunoteというユニット形式で大阪に遠征したことがあったので、こんな説明になっておりました。
詳細はこの記事
https://note.com/koutapsdeep/n/nd6c9171db510
この日はメンバーそれぞれ都合があったので現地集合。
ボクはドラムのシュンとともに移動でした。何せ真夏…朝から動いたといっても暑い…。
道中何を話していたかは覚えてないですが、遅れることもなく会場入り。むしろ共演者の皆さんも到着して準備を始めていてちょっと焦る。
JUZAは1月に観に来たことがあって、夜森が参加しているユニットLIBERA ME DE MORT AETERNAの応援や隣のSOMAに行ったりしてました。
ボクはメンバーみんなと比較すると遠征ライブの経験が圧倒的に少なくて、そんな自分も大阪市でバンドのライブができるのか…おおぉ…と一人でこっそり感激でした。
7月の栄TIGHTROPEから続いてRosario Arkとご一緒したり、22年7月に共演したFatephixとも共演できたりと、楽屋でも仲良くさせていただきました。
かつて知り合った人たちと、別の場所で共演できるっておもしろい(双方とも滋賀勢)。
物販では新音源も出しつつ、フライヤーも配りつつで、とにかくできることをやっていくスタンス。皆さんそうだと思いますが。
ライブは1番手でしたけど、客席には名古屋で我々のライブを観てくれた人がいてくれて心強かったし、7月からあれこれと悩んでいたセットリストもイベントの雰囲気にうまくハマってたんじゃないかなと。
ライブの内容に指摘をもらえたり、メンバーも対バンのステージを観ていちプレイヤーとして大きく影響を受けたりと、いろいろ勉強になった1日でした。