![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52775460/rectangle_large_type_2_6254ff65d8050e7624df99f64bf18653.jpg?width=1200)
酒逢生配信☓落語のコラボ - #落語と地酒 -、月イチ定例化して本格始動。美味しい地酒を楽しみながら、落語を聞いて、落語家さんと懇親会もできる贅沢な大人の集いにご参加下さい!
この記事をお読み頂いて、少しでも「なんだか面白いことやってんなw」と思って頂けた、心優しい方におかれましては、「スキ」をポチッと、noteアカウントをお持ちの方はフォローなどお願い致します😁
さて、6/12 20時〜の、月イチ生配信"#落語と地酒"、ライブ来場はこちら↓
ぜひチャンネル登録お願いします。リマインダー設定もご利用下さい。
落語配信の説明の前に、5/22生配信の御礼を申し上げます
先日、5月22日(土)の酒逢生配信:"お酒が大好きな大きなおともだち向け番組【出羽桜さんと一緒】"を配信しました。おかげさまで思ってたのの5割増しの大盛況、トラブルもなく無事やりきる事ができました。
ライブで、アーカイブで、ご視聴・ご参加頂いた皆様、まことにありがとうございます😁
アーカイブはこちら↓(いいね!高評価もお願いします😁)
6/12、落語家さんとのコラボ生配信、- #落語と地酒 -と名前を改め本格始動、月イチ定例の会としてしばらくやってみます😁
ちなみに前回の様子はこんな感じ
落語(枕以外の)部分は大人の事情でカットさせて頂いておりますが、動画14:00以降の懇親会の様子など見て頂ければ、視聴者の皆様と、落語家さんと、地酒屋店主が楽しくワチャワチャやっている様子を御覧いただけると思います。
当日のライブをご視聴頂く際には、落語も、懇親会も、その後の二次会も、一切の制限なく、もちろん無料でご覧頂けます。
今回"も"ゲスト落語家さんは「三遊亭金の助」さん
もともとコロナ禍で大変な金の助さん救済企画的な意味合いが強いので😁金ちゃんの披露できる演目が尽きるまで、三遊亭金の助推しでいきます。
三遊亭金の助さんはZOOM経由リモート出演、実はご自宅からご出演頂いてます。
前回の落語配信では、以前当店で開催していた「酒逢角打ち落語会」をやって貰っている時よりもだいぶ落語が上手になってたので、本人に尋ねたところ…
「コロナで暇になった時間でじっくり練習できたんですよ〜」
と言っておりましたが、私は…ZOOMだから見えないと思ってカンペをどこかにおいていたのか、そもそも前回落語をやったのは影武者だった可能性もまだ否定できないと疑っております。なんか耳の形がいつもと違ったんだよな…(陰謀論)
+++ 配信の概要 +++
■ 進行スケジュール
20:00:店主挨拶
20:10:乾杯 → お酒の説明やらで、落語の時間まで店主がつなぐ
20:20:落語スタート
20:50頃:落語終了
21:00:懇親会スタート(落語家さんと改めて乾杯!)
21:30:落語家さんはここまで。金ちゃん、お疲れ様でした!
21:30〜:視聴者さんと二次会
22:00+α:それでは皆さんそろそろおやすみなさい〜、解散!
注)上述の通り、落語家さんが出てる時間はお噺+懇親会で、1時間前後となります。あくまで地酒屋の飲み配信に差し込む、コーナーということでご了承下さい。
■ 視聴者様へのお願い2つ
Youtubeさんの規約に背かぬよう、最初から最後まで無料で見れる「公開配信」ですが…こんなご時世、色々な制約や自粛や要請がありますが、落語家も地酒屋も生きていかなければなりません。
つきましては…
- お願い①:落語家さんには『投げ銭』を頂けると嬉しいです
今回の生配信では、落語も含めて、最後まで無料で見れる公開配信ですが、見て頂いて、もし少しでも「面白い!」「頑張れよ!」と思って頂けたら、落語家さんにご支援を頂けると嬉しいです。
ちなみにこちら↓が金の助さんのnote、事前にフォロー頂けると嬉しいです。
ご覧いただいているこの「note」というブログにはサポート機能があり、記事の一番下あたりの「気に入ったらサポート」というボタンから投げ銭が可能です。
「気に入ったらサポート」と書いてある緑のボタンをポチっとしてみますと、こんな画面↓が表示され、サポートする金額が選べます。
100円でも、500円でも、1000円でも、それ以上だったらもっと嬉しいですが😁皆様のお気持ちを頂ければ嬉しいです。
なお、サポート機能はnoteに登録しないと使えないので…、事前登録を頂けると色々スムーズです。よろしくお願いします。詳細は↓
「Youtube配信なのに、サポート(投げ銭)窓口がなぜnote?」
昨年オンライン配信に力を入れ始めてから伸びてきたとはいえ、お恥ずかしながら当店のチャンネルはまだまだ弱小過ぎて、youtubeさんがスパチャ機能を使わしてくれないんです。
チャンネル登録者数が1000を超えると、直接のスパチャもできるようになるとのこと、そうなればできることの幅も増え、より盛り上がるようにできます。
ぜひ、チャンネル登録、高評価、拡散のご協力をよろしくお願いします。酒逢のチャンネル登録はこちらから
- お願い2:地酒屋には…、是非お酒をご購入下さい
この配信の主催は酒屋なんですが、皆様の暖かいご支援(投げ銭)は、全て落語家さんに渡ることになります。でもそうすると、酒逢が落語家さんに払うギャラ、広告費、もろもろの手間とか、全部持ち出し…ということに
落語家さんの場合は、日夜磨いた芸=落語を披露して、対価として投げ銭をもらうのが正しい姿。それで何も問題ありません。
でも酒屋は投げ銭よりも…せっかく厳選して日本中から集めた美味しいお酒をぜひご購入頂きたいです。
投げ銭でなく、お酒をご購入頂くことで…、もちろん当店も嬉しいですが、美味しいお酒を造って納入してくれている酒蔵さんも喜んでくれますので。
生配信中、皆様はご自宅、落語家も自宅、私は店舗と、三者三様別々の場所にはなりますが、落語の面白さとともに、地酒の美味しさも共有できると嬉しいです😁
■ 乾杯酒について
そういえば、金の助さんが先日こんなツイートをしてました…(ステマ確信犯)
金町の酒屋『酒逢』さんから日本酒が届きました㊗️
— 三遊亭金の助 (@ishibon0917) May 24, 2021
次回の生配信で飲むお酒なので当日まで飲めません。蛇の生殺し状態です🐍
マスターから『生配信の時に満寿泉でなんかうまい事言って』という無茶な宿題が出ました💦生配信の詳細は後日公開します。#日本酒#酒逢#満寿泉 pic.twitter.com/wIlZZ1NGPM
そうです、これを乾杯酒とさせて頂こうと思っております😁
どんなお酒で、どんなストーリーで、どんな味なのか、この投稿に詳細に書いてございますので、上の写真をポチッとして頂き、そちらをご参照下さい。
ご注文・ご購入は以下から承ります😁
■ ご来店
■ お電話(03-5876-6595)
■ 当店HPのお問い合わせフォームから
■ 日頃お使いのSNSでの告知投稿へのコメント、またはDMなど
- Facebook
- Twitter
- Instagram
- 乾杯酒に絡めて、落語家がうまいことを言うコーナー開始
今回から、落語家さんが乾杯酒に関してうまいことを言うコーナー始めるので…、そちらもぜひご期待下さい。
この、乾杯酒なぞかけ、言い出すタイミングも内容も、全ては三遊亭金の助さんに任せてますので、いつ、どんなタイミングで言い出すか、果たして面白いのかどうかも未知数です。
雰囲気としては…
金の助:「整いました!」
酒逢店主:「おwいきなりどうしたwww」
金の助:「この乾杯酒、満寿泉GREENとかけまして」
酒逢店主:「かけまして!」
金の助:「○○とときます!」
酒逢店主:「そのこころは!?」
金の助:「〇〇ですが☓☓でしょう」
酒逢店主:「うまい!、そしてお酒も美味い!」
こんな感じになるんでしょうか?全くの未知数ですが、ご期待下さい😁
- 乾杯酒、早めのご予約・ご注文(ご確認)をお願いします
今回設定した乾杯酒「満寿泉 GREEN」も限定品で数に限りがございます。開催ギリギリにご来店頂いて「えー売り切れたの?」なんてことならないよう、できれば事前のご予約・ご注文(ご確認)を頂けると助かります。
- 乾杯酒しか注文できない、なんて訳ないのでご安心を😁
#落語と地酒 を見る時用のお酒は、当店が設定した乾杯酒…だと嬉しいですし、当店が設定した乾杯酒+あと、あれもこれも追加で…だともっと嬉しいですし、全く関係ないお酒をご購入頂いても、それはそれで嬉しいんです😁
配信は見たいと思ってるけども忙しくてお店に来れない、そもそもご来店頂けない距離にお住まいの方、もちろん配送も可能です。
また、配送運賃は『1件いくら』なので、1本でも6本でも12本でも同額です。乾杯酒+αで、まとめてのご注文大歓迎です。
自粛要請だ、あれこれ禁止だ、で酒の動きが極めて悪い昨今、当社のSNSに最近投稿したお酒はだいたい在庫あります(涙)当店の最近の入荷は…こちらから
あと、「あんまり詳しくないんだけど…、〇〇な感じのお酒、見繕ってよ」というご相談も大歓迎。当店スタッフが懇切丁寧に対応させて頂きます。
ご来店頂いてのご購入、もちろん大丈夫ですし、SNSへコメントからご注文もできますので、何卒ご用命を頂けると嬉しいです。
SNSからのご購入に関して、詳細は以下リンク参照。
6/12(土)20時からの配信をお楽しみになさって下さい。
この記事をお読み頂いて、少しでも「なんだか面白いことやってんなw」と思って頂けた、心優しい方におかれましては、「スキ」をポチッと、noteアカウントをお持ちの方はフォローなどお願い致します😁
それでは!