見出し画像

キャリア支援 アシスタントの使い方

先日リリースした、キャリア支援アシスタントの使い方を書いていきます。

利用環境:ChatGPT(ログイン必須)
媒  体:パソコン(スマホはまだ対応してないみたいです。)
U R L:
https://chat.openai.com/g/g-tjxPJMSjH-kiyariazhi-yuan-bot

このアプリで何ができるのかですが、大きく3つです。

1.自己分析
2.自己分析に基づいたキャリア選択
3.その他

流れとしては、自己分析の質問に回答し、その回答に基づいてあなたにあった職種や職業を提案してくれるアプリです。

1つずつ使い方を記載していきます。


1.自己分析

基本的にはチャット形式でAIと会話しながら、自己分析を深めていくフェーズになります。

使い方がわからない方は以下の内容をコピペで送信してみて下さい。

使い方を教えて下さい。

すると返信として、以下のような内容が返ってきます。

「キャリア支援 アシスタント」としての使い方をご説明いたします。
自己分析のサポート: あなたの価値観、強み、興味を理解するための自己分析を支援します。
これには性格タイプの特定や興味の探求などが含まれます。質問に答えることで、自分自身についてより深く理解する手助けをします。

キャリア探索: あなたのプロファイルに基づいて、適した業界や企業を推薦します。
現在の職業市場のトレンドやさまざまなキャリアパスに関する情報を提供し、可能性を広げるお手伝いをします。

仕事検索の統合: 外部の求人検索APIと連携し、あなたのプロファイルに合った仕事を推薦します。
具体的な求人情報や適合する職種についての提案も行います。

履歴書分析: あなたの履歴書を分析し、改善点や強化すべきポイントをアドバイスします。 キャリア目標に合わせた履歴書の作成支援も可能です。

キャリア開発リソース: キャリア開発に関するリソースやトレーニング、教育プログラムについての情報を提供します。

レスポンスの明確化: あいまいな回答や疑問に対して、より明確で役立つ指導を行います。
ご自身のキャリアに関する質問や相談があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。あなたのキャリア探索と自己理解をサポートするためにここにいます。


機能として、キャリアに関する全般的な相談ができるように裏の仕組みを作っておきました。自己分析以外の部分は3その他で説明します。

次に、以下のように送ってみます。

では自己分析がしたいです。

すると回答として、


自己分析を始めるには、まずあなたの価値観、強み、興味、そして職業に対する期待に関するいくつかの質問に答えていただくことから始めましょう。 これにより、あなた自身をより深く理解し、キャリア選択において重要な決定を下すための洞察を得ることができます。
以下の領域に関する質問をいくつか提示しますので、それぞれについて考えてみてください

<価値観>
どのような価値観を大切にしていますか?
仕事で達成したいと思うことは何ですか?(例:社会貢献、高収入、ワークライフバランスなど)

<強みとスキル>
どのようなスキルや才能がありますか?
他の人からよく評価されることは何ですか?

<興味と好み>
どのような活動に情熱を感じますか?
どのような仕事内容に興味を持っていますか?

<職業の期待>
どのような職場環境を望んでいますか?(例:チームワークが重視される、個々の自立が奨励されるなど)
キャリアで達成したい目標は何ですか?

これらの質問に対するあなたの回答をもとに、より具体的なキャリアアドバイスや業界の推薦が可能となります。 どうぞ、ご自身の考えを共有してください。

のように質問がきますので、その質問に回答してみて下さい。

質問内容は、毎回変わりますが、大きく分けて価値観、強み、興味、その他項目の質問をしてくれます。

今回は見本なので、質問項目を減らしてみようと思います。笑
ここがAIの真骨頂かもしれないですね、こちらの理想を言語化して指示するとそのように機能してくれます。AIの強みを活かします。

以下のように指示してみます。

質問は3つまでにして下さい。


すると、以下のように返事が返ってきます。
そうなんです、会話してる相手はAIなのでこちらの要望に合わせて返答をしてくれます。

了解しました。自己分析を進めるための3つの質問を絞ります

強み:
あなたが持っている最大の強みや特技は何ですか?また、これまでの経験の中で、これらの強みがどのように役立ったかの具体的な例を教えてください。

興味:
あなたが情熱を感じる活動やトピックは何ですか?仕事で行いたいと思うこと、または特に興味を持っている分野について教えてください。

職業の期待:
あなたにとって理想的な職場環境はどのようなものですか?例えば、チームワーク、独立性、創造性を重視するなど、どのような要素を重要視しますか?

これらの質問への回答から、あなたのキャリアに関する洞察を深め、適したアドバイスを提供できます。お気軽にご自身の考えを共有してください。


このように質問項目を増やしたり、減らしたりできるだけでなく、自己分析の深掘りをするための質問を回答の途中で入れることも可能です。
例えば、

・自分の強みがわからないから、そこを深掘りするための質問項目をもっと下さい
・自分は過去の経験を深掘りしたいです。
・私が答えやすいように質問に具体例を示して下さい。
・そもそも自己分析する意味がわかりません

など、思いついた質問はなんでも投げていいです。

今回の趣旨とは、外れるのでAIが出してくれた上記3つの質問に回答していきます。

強み: あなたが持っている最大の強みや特技は何ですか?また、これまでの経験の中で、これらの強みがどのように役立ったかの具体的な例を教えてください。
A:最大の強みは構想力です。これまでこの構想力を活かして、様々な事業やプロジェクトの構想から実行まで行ってきました。
 全体をまとめ進行がスムーズになりました。

興味: あなたが情熱を感じる活動やトピックは何ですか?仕事で行いたいと思うこと、または特に興味を持っている分野について教えてください。
新規事業といった新しいことには情熱を感じます。分野はITとかソーシャル事業ですかね。


職業の期待: あなたにとって理想的な職場環境はどのようなものですか?例えば、チームワーク、独立性、創造性を重視するなど、どのような要素を重要視しますか?
創造性やチームワークがいいですね。


すると回答として以下のような返事が返ってきます。

あなたの回答に基づいて、あなたのキャリアに関する洞察と提案を行います。
強み - 構想力: あなたの構想力は、新規事業の開発やプロジェクトの実行に非常に重要な役割を果たします。この能力は、企画から実現までの全体的なプロセスを効率的かつ効果的に進めるのに役立つでしょう。 キャリアパスとしては、プロジェクトマネージャー、事業開発マネージャー、ストラテジーコンサルタントなどが適している可能性があります。

興味 - 新規事業、IT、ソーシャル事業: ITとソーシャル事業に関連する新規事業は、技術と社会貢献の両方を統合する素晴らしい機会を提供します。スタートアップやイノベーションに重点を置く企業でのポジション、または社会起業家としてのキャリアも考えられます。 この分野では、技術的なスキルとビジネススキルの両方が求められるため、関連する知識や経験を持つことが有利になります。

職業の期待 - 創造性とチームワーク: 創造的なプロセスを重視し、チームワークを大切にする職場は、あなたの構想力を活かしやすい環境を提供します。このような職場では、アイデアを共有し、共同で問題解決を図ることができます。 新しいアイデアを生み出し、それを実現するためのチームを率いるリーダーシップのポジションが適している可能性が高いです。

これらの考えを踏まえ、あなたのキャリア探索や次のステップについてさらに具体的なアドバイスが必要であれば、お気軽にお問い合わせください。また、履歴書のレビューや特定の業界や役職に関する情報も提供できますので、ご利用ください。


まあ、まとめてくれてますね。ここから、疑問に思ったことをまた質問してもいいです。今回は順序通り進めます。次はステップ2ですね。

2.自己分析に基づいたキャリア選択

このフェーズでは、自己分析の結果を元に自分に合った職業を提案してくれるというフェーズです。

以下のように聞いてみましょう。

自己分析の結果をもとに仕事を紹介して下さい。


回答として以下のように返ってきました。

あなたのプロファイルに合致する求人を見つけるために、現在利用可能な外部求人検索APIに接続し、適切な仕事を検索します。検索を行う際に、以下の条件を考慮に入れます: 職種:プロジェクトマネージャー(ITまたはソーシャル事業分野)、事業開発マネージャー(スタートアップまたはイノベーションに注力する企業)、イノベーションコンサルタント 業界:IT、ソーシャル事業、イノベーションおよびスタートアップ 重要な要素:創造性、チームワーク、新規事業開発 この条件に基づいて求人情報を検索し、合致するものを見つけたら、その詳細を提供します。今すぐ検索を開始してみましょう。 実際の求人検索は行えませんが、あなたの条件に合った求人を見つけるための一般的な情報とおおよその対応策を提案します。 オンライン求人検索サイトの活用: 大手の求人検索サイト(例:Indeed、LinkedIn、Glassdoor)で、指定した職種と業界に関連するキーワードを使用して検索してみてください。 「プロジェクトマネージャー IT」「事業開発 スタートアップ」「イノベーションコンサルタント」などのキーワードを使うと良いでしょう。 専門のリクルーティングエージェンシーの活用: ITやスタートアップに特化したリクルーティングエージェンシーに連絡を取り、専門のコンサルタントのサポートを受けることも一つの方法です。 これらのエージェンシーは、あなたのスキルと経験に合った仕事を提案してくれる可能性があります。 ネットワーキングと個人的なコネクションの活用: 業界関連のイベントやセミナーに参加し、関連分野のプロフェッショナルとのネットワーキングを図ることが重要です。 LinkedInなどのプロフェッショナルネットワークを活用し、業界関係者とのコネクションを築くと良いでしょう。 これらの方法を通じて、あなたのスキルセットと興味に合致する仕事を見つけることができるでしょう。また、具体的な求人情報については、上記のプラットフォームやリソースを活用してください。

自己分析の回答から、どのような職種が向いてるか提案をしてくれました。
この結果を元に、
大学生であれば、インターンやプロジェクトに参加してみる。
社会人であれば、その業界会社について情報収集をしてみる。

といった選択肢になってくるかなと思います。

本来であれば、自己分析の結果を元にして外部サイトから求人情報などを引っ張ってくれるのですが、ChatGPTもまだまだ完璧ではないので、ここは許して下さい。笑

自己分析に関しては完璧にこなしてくれるので、壁打ち相手として活用してみて下さい。


3.その他

ここからは自己分析と仕事の紹介以外で活用できることを紹介していきます。はじめに使い方を聞いた時に、AIからこのような返事がありました。

「キャリア支援 アシスタント」としての使い方をご説明いたします。

自己分析のサポート:
あなたの価値観、強み、興味を理解するための自己分析を支援します。
これには性格タイプの特定や興味の探求などが含まれます。質問に答えることで、自分自身についてより深く理解する手助けをします。

キャリア探索:
あなたのプロファイルに基づいて、適した業界や企業を推薦します。
現在の職業市場のトレンドやさまざまなキャリアパスに関する情報を提供し、可能性を広げるお手伝いをします。

仕事検索の統合:
外部の求人検索APIと連携し、あなたのプロファイルに合った仕事を推薦します。
具体的な求人情報や適合する職種についての提案も行います。

履歴書分析:
あなたの履歴書を分析し、改善点や強化すべきポイントをアドバイスします。
キャリア目標に合わせた履歴書の作成支援も可能です。

キャリア開発リソース:
キャリア開発に関するリソースやトレーニング、教育プログラムについての情報を提供します。

アンビギュアスなレスポンスの明確化:
あいまいな回答や疑問に対して、より明確で役立つ指導を行います。

ご自身のキャリアに関する質問や相談があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。あなたのキャリア探索と自己理解をサポートするためにここにいます。

いろいろできますが、キャリア支援アシスタントなので、人生迷っていてどうしたら良いかわかない、何もわからない想定で聞いてみました。

以下のような質問をしてみました。

どのようにして人生のキャリアを築けば良いかわかりません。どうしたら良いですか?


回答としては、以下のように返ってきました。

人生のキャリアを築く方法にはいくつかのステップがあります。
これらのステップを踏むことで、より明確なキャリアパスを描くことが可能になります。以下のアプローチを試してみてください:
自己理解を深める:

自分自身の価値観、興味、強み、そして弱みを理解することが重要です。これにより、どのような仕事が自分に合っているかを把握できます。

目標設定:

短期的および長期的なキャリア目標を設定します。どのようなポジションを目指すか、どのスキルを身につけたいかを明確にしましょう。

教育とスキル開発:

目標達成のために必要な教育やスキルの開発に取り組みます。これには、オンラインコース、ワークショップ、または大学の講座などが含まれます。

ネットワーキング:

業界のプロフェッショナルとの関係を築くことは、キャリア構築において非常に重要です。業界イベントやオンラインフォーラムに参加し、関連する人々とつながりを持ちましょう。

実践経験を積む:

インターンシップ、パートタイムの仕事、ボランティア活動を通じて実践経験を積むことが役立ちます。これにより、実際の職場環境でのスキルを身につけ、履歴書を強化できます。

フィードバックと自己評価:

定期的に自己評価を行い、必要に応じて目標を調整します。メンターや信頼できる同僚からのフィードバックも積極的に求めましょう。

柔軟性を持つ:

キャリアパスは常に一直線ではないため、変化に対応する柔軟性を持つことが重要です。新しい機会や興味が出てきたら、それを追求することを恐れないでください。

プロフェッショナルなサポートを求める:

キャリアコンサルタントやメンターの助けを借りることも有効です。彼らは、あなたのキャリアパスの指針となり、適切なアドバイスを提供できます。


AIは結構機械的な回答をするので、これが気になる人は、友達のような口調で回答して下さいなど、指示するとその指示にあった回答をしてくれますので、ぜひやってみて下さい。

またAIの回答内容から1つピックアップして、
その項目を深掘りしたいです。何か質問をして下さい。

など返信するとその指示に応じた回答をしてくれます。
人に聞くのが恥ずかしいレベルの質問でもAIなら気軽に聞けるのがメリットかなと思います。

ぜひ自由にキャリアに関してなんでも聞けるあなたの右腕として活用してみて下さい。


今回は急ぎで使い方を書いたので、ざっくりしていたりするところがあります。

今後調整していきますので、ご愛嬌ください。

まとめ


キャリア支援アシスタントくんは、自己分析の質問に回答しその回答に基づいてあなたにあった職種や職業を提案してくれるアプリです。

使い方のコツとしては、質問や何かわからないことがあれば、なんの躊躇もなく聞くことができるので、個人に合ったレベルで会話できることですね。
会話の中で出てきただ疑問や質問を投げかけて、皆様の自己理解の手助けになることを願っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?