【ひょっとしたら、できるかもしれない】
おはようございます!!
昨日は万代島にぎわいづくり応援団の会合へ。
万代島をどうしても動かしたい思いで、入れていただきました。花角知事も選挙の時に第2朱鷺メッセの話に言及するなど、万代島への思いが伝わってきました。
7月1日から会長に就任することが決まったリード エグジビション ジャパン(現 RX Japan)創業者である石積忠夫氏さんとご一緒させていただきました。
国際見本市市場で、日本最強の会社の創始者です。
新潟県のご出身で、今回故郷に帰ってきていただきました。
口癖?は「ひょっとしたら、できるかもしれない」だそうです。
写真の加藤さんに教えていただきました☺
この言葉ってすごく深いなと。できるかもしれない、というプラスの言葉に変換するだけじゃなくて、「ひょっとしたら」くらい、でかい夢が今の新潟にあるかなと。
そして、「ひょっとしたら」だから、そこまでの筋道がおぼろげながら見えているということで、かなりの勉強も必要になります。運の要素もその中に入ってそうですし。
大きな夢を描いて、そこへの筋道がうっすら見えていて、運の要素をしっかりと理解したうえで、かつ情熱を持っていないと、「ひょっとしたらできるかもしれない」って言えないのかなと。
なんかこの言葉が一気に好きになりました☺
万代島もみなとまち新潟を彩る最高のロケーションを兼ね備えたエリアです。
他のエリアと共に関わりつつ、全体の新潟市を考えていきたいと思います。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#万代島
#応援隊
#みなとまち
#朱鷺メッセ