
【りゅーとぴあの夜桜】
おはようございます☺
昨日は仕事終わりに夜桜を鑑賞。
りゅーとぴあのところは見ごろになっていました。
こんなに近くにあるのに、毎年は来れていない。。
今年はしっかり時間を取れてよかったです☺



娘はアプリコットの練習だったので3人で。
カメラの露出をあげて光を多く取り込んで。水面ぎりぎりに。
とやっていたら、妻に変な格好を激写されていました(笑)
こんな格好で撮っている人、他に誰もいませんでした(笑)


息子は学校にも慣れてきたようで、色々と話を聞かせてくれます☺
自己紹介でも自分の体のことを説明し、先生にもほめてもらったと嬉しそうに話していました。
春先から一緒に探していた学習塾は結局どこにもいかないことに決めました。私が決めたわけではなく、息子が最終的に決断しました。誘導してませんよ。
息子としっかり話し合って、私も塾の勉強を見せてもらったり、ビデオ学習を見学したりして出した答えです。
私なりの理由としては、いくつかあるのですが、自分でできるな、ということが一点と、今の文科省の学習指導要領と受験の手法がマッチしていないのかなと。
英語で言えば、「読む力」「書く力」「聞く力」「話す力」の4つのうち、受験で「話す力」が試される部分ってどこなんだろうか、とか。受験体制がそうなっていれば、塾も当然それに合わせての授業となる。
受験にとらわれることなく、知識と経験をクリエイティブに付けたほうがいいのでは。。とも考え。。。
まあ、息子は私とは全く違う理由でしたが、塾は行かなくていいという判断をしました。
そうそう。息子の部活が何になるかわかりませんが、もし火曜日が空いていたら、IKINUKIの先生として来てもらうような話が出ています。
私はある程度フリーにしておいて、大人の来客対応をしたいですし、時先生には期待しています☺まあ、部活があると来れませんが。。
色々と社会を勉強させながら、私も一緒に学んでいきたいと思います。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。
#りゅーとぴあ
#夜桜
#サクラサク