見出し画像

【ふるさと納税を増やす取り組み】

おはようございます☺
9月議会が始まっています。今後、決算特別委員会を含めると10月の後半までずっと議会が続いていきます。

まずは来週から始まっていく、一般質問に向けて私も準備を。

今回は何をしようかな~、と考えながら過去の資料を見ています。

駅前のキャッチの問題。条例化に向けて動いていますが、現在アンケートの集計中。それを見つつ、民間側の動きを活発に同期させながら官民一体となってさらなる一歩を踏み出していこうかなと。

ふるさと納税。最近はふるさと納税に興味を持っていて。新聞に出ましたから多くの方が状況を分かったと思いますが、新潟市はふるさと納税マイナス。

ふるさと納税は入ってくる分もありますが、新潟市の人がどこかの返礼品をもらおうとすると新潟市から税金が失われるので、マイナスになります。

新潟市はその金額がマイナスとなっており、政令市でもふるさと納税のマイナス額は無視できない状況です。

新潟市は県内の実質収支、最下位。
政令市の中では受け入れ額ベースで20政令市中15位。

ふるさと納税の全体はどんどん伸びていますから、プラスを増やさないと、マイナスばかりが増えていく。

どうやったら増やせるのかを、三条市のふるさと納税を1年半で50億まで引き上げた澤さんと意見交換しながら練ってきました。

営業活動が大事。

デジタルノマド。ティックトックとかYouTubeショート見てる皆さんは気が付いていると思いますが、「私たちは世界中を旅しながら楽しむ夫婦!」とかの動画出てきません??

私も、「この人たちどうやって生活してるんだろう?あんなに高級な宿に泊まって。相当のお金持ち?」とか思ってましたが、それだけじゃないらしく。

世界各地を回りつつ、オンラインで仕事したり、オンラインでできる仕事を請け負って生計を立てているようです。

そしてこういった方々はその地域に1か月程度滞在し、かなりのお金を落とすようで、ノマド(遊牧民)からとってデジタルノマドというのです。

このデジタルノマドの誘致に国も積極的になっていて。
可能性を開きたいなと。

まちづくり。バスタと旧運輸省跡地。これを早急に片づけましょう。方針を早く出さないと。

チャリで通学。部活動の地域移行。これは前も書きましたが、旧新潟市はチャリ通学できないので、めちゃくちゃ遠いエリアの子どもたちがいる。

これ、何とかしましょうと。部活動の地域移行によって子どもたちの移動距離も伸びます。チャリ通学、学校に留めるところがあればすぐにでも始めたほうがいい。思い荷物をもってどうたらこうたらよりも。

緑の空間。緑の空間をもっと作りませんか?

銭湯。新しく銭湯を始めてくださる方々がいて、新潟市の銭湯件数も増えました。でも予算は減り続けている??これじゃあ新しい人たちが続けられないんじゃないの?

とか。

まだまだ色々と考えているのですが、連休中に練りこみたいと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。

#9月議会
#一般質問
#ふるさと納税
#部活動の地域移行
#デジタルノマド
#客引き
#キャッチ
#バスタ新潟
#旧運輸省跡地
#銭湯
#緑の空間

いいなと思ったら応援しよう!