
【ツナグニイガタ始動】
おはようございます!!
今日は「ツナグニイガタ」について。
写真に載せましたが、8月下旬に県庁の若手職員の皆さんが主体となって開催されたパネルディスカッション。

私は「青空こども大食堂」として参加してきました。

万代橋からやすらぎ提へのアクセスを強化したいよね、とか信濃川沿いでやっているイベントはお互いに連携していけるとさらに盛り上がるよね、とかいろんな意見が出ました。
万代橋からやすらぎ提へのアクセスは今ちゃんとやっていますので、外に出せるようになったら共有します。
もう一つの信濃川沿いのイベントを繋ごう!という意見を実現させるべく、皆さんに集まっていただきました。


「県庁マルシェ×ハジマリヒロバ×ブリッジマーケット×大かま×青空こども大食堂×信濃川ウォーターシャトル」
です!
すべてを貫いていく理念として「ツナグニイガタ」という標語を作りました。今後は、今回来れなかったミズベリングさんをはじめ、いろんな水辺空間のイベントと連携していきたいなと思っております。これから機会を見てお声がけさせていただきます。
まずは、12月18日「あわてんぼうのサンタクロース」事業でお会いしましょう☺
青空こども大食堂×ハジマリヒロバ×大かま(魚の陣)の会場を使って信濃川ウォーターシャトルでつないで、サンタクロースがたくさん出現して。。スタンプラリーなんかも面白そうですね。
みなとまち新潟を彩るソフトの面をまずはしっかりいじっていきます。
そしてその先に思い描いているところもあるのですが、それはまた別の機会に。
ツナグニイガタとは。
新潟市は日本一の大河信濃川と阿賀野川を有するだけでなく、西蒲区から北区まで広がる海岸線、鳥屋野潟、福島潟、佐潟等を始めとする水辺空間を有し、全国に誇れるみなとまちであり水の都です。
特にミズベリングを皮切りに空間活用が始まっている信濃川周辺エリアは、他のどの都市もまねができない日本唯一の水辺空間です。2019年以降、県庁前ナイトマルシェ、ブリッジマーケット、ミズベリング、ハジマリヒロバ、みなとぴあ周辺でマーケットが開催され、水辺空間の利活用が実施されています。
これらのマーケットを、信濃川ウォーターシャトルの運航によ
り「線」でつなぐことで、新潟の水辺空間やマーケットをこれまで以上に「面」として楽しんでもらい、民間が水辺空間をふんだんに使ったマーケットを行うことで、全国唯一の水辺空間の利活用を創造していく。
「ツナグニイガタ」はそれらすべてを貫く「理念」です。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#ツナグニイガタ
#信濃川ウォーターシャトル
#ブリッジマーケット
#青空こども大食堂
#県庁マルシェ
#ハジマリヒロバ
#大かま
#パネルディスカッション
#ぴあ万代
#ミズベリング