![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97349969/rectangle_large_type_2_039dc5b4f2e8fc343cea865ad43cb766.jpeg?width=1200)
【南魚沼モニターツアー】
おはようございます!!
昨日は南魚沼へ。
地元の島村さんが案内役になり、「極上の南魚沼」を体験してきました。私は天神尾チーム17名の一人として参加。
「極上」と言っても、高級ホテルとか「高価」な場所に行くわけではなく、本当の「地元」を体験できる試み。
![](https://assets.st-note.com/img/1675629371550-kQXs3mnS98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675629371510-6KdWvBLqk2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675629370494-ElV5aLtXnP.jpg?width=1200)
ちまき作り体験と古民家での昼食、そして実際の農家さんに伺っての「大崎菜」のお話等、若干視察のような、色々と考えさせられるツアーでした。
古民家山の宿「雲天」の山菜料理はまさに「最高」。この時期は乾燥や冷凍ばかりとおっしゃっていましたが、今まで食べた山菜の中で文句なくNO1でした。
これが旬の時期ならどんなに旨いのかと、ぜひまた行ってみたくなる場所です。
景色も料理も最高なのでぜひ応援いただけたら。
「星野さんちの野菜」で有名な星野さんの「大崎菜」のハウスも見せていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675629379803-vLfyh8IIBH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675629389830-Tj0kIW6eUB.jpg?width=1200)
昔は何十軒もあった農家も今は5軒。それでも星野さんの目は生き生きとされていました☺
水の豊富さが一目でわかる景色は最高ですよ。観光地に行ったのではこういう所は見えませんからね。
酒がうまいわけだとますます新潟のことを好きになってもらえるのじゃないかな。
一日堪能させていただき、生活を垣間見れるツアーはやっぱりいいなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675629404678-YJKeukyneZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675629405366-e5E1rmvuNZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675629404617-0bbmPTvrTJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675629405356-3aJg0NnpWm.jpg?width=1200)
これからの参考にさせていただきたいと思います。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#モニターツアー
#名鉄観光
#雲天
#山の宿
#古民家
#大崎菜
#山菜料理
#農家