
【リアルのゆくえ】
おはようございます!!
昨日はお昼の時間を利用して「こかげカフェ」さんへ。
新メニューのモニターに参加させていただくと同時に、お昼ご飯も。
昨日は「チーズを使わないパングラタン」にしました☺とってもおいしい☺
こかげカフェさんの全メニューは「卵・乳製品不使用」で、年々増加している子どもの食物アレルギーの約7割が卵と乳製品というデータを元に、様々な取り組みをされていらっしゃいます。
ご興味がある方はこちらから。
さて、せっかく新潟市美術館まで来たんだから、ちょっと覗こうかなと、特別展示「リアルのゆくえ」へ。

あまり、美術芸術には縁がない私。。絵を描くのもも非常に苦手です。。
文教経済常任委員長じゃなかったらいかなかったかも。。という程度のモチベーションで行きましたが、行ってみてびっくり!!
鉄や銅、真鍮等で創られた作品がたくさん飾られているのですが、その精巧さ、巧みさ、力強さに、まさにくぎ付けになりました。
江戸時代後期?や明治初期にどうやって作ったんだろう??とか本当にびっくりしますよ!!

それと今を時めく、若い人たちの作品!本当に素晴らしいです。私と同年代かもうちょっと若い人たちの作品にもくぎ付けになり、ぜひ会ってみたい。。
その人たちが作品を作り出すところを実際に立ち会ってみたい。どんな人がこれを生み出してるんだろう?という圧倒的興味。。
1月29日までやっているので、ぜひ見に行ってほしいです。
お昼の時間をちょっとオーバーして急いで戻りました。。
本当に感動。。
おかげで傘を忘れてきてしまったので、早めに回収します。。。
傘の鍵、ないところがたくさんあったので、私のように鍵をかけてそのまま忘れて、、という方が多いんでしょうね。私はしっかり返しますよ。
長々書いてきましたが、選挙まであと72日。
今日も頑張っていきたいと思います。
たくさんの方から応援していただけたら。
どうぞよろしくお願い致します!
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#新潟市美術館
#リアルのゆくえ
#こかげカフェ
#新潟市議会議員選挙