見出し画像

【MICE誘致と不登校】


おはようございます!
新潟に帰って参りました。
今日は全国附属PTAの理事会があるので、本当は東京いかなきゃいけなかったのですが、ウェブで勘弁してもらって。

昨日は北海道MICE推進協議会と星槎もみじ中学校を視察。

MICE誘致については、北海道は陸続きでないにもかかわらず様々な会議の誘致に成功しています。



そしていわゆる「箱」のキャパシティもたくさんあります。新潟がこれ以上、MICEを増やそうと思ったらそこを増やさないと解決しません。朱鷺メッセの年間稼働率は約7割。

新潟が強い医療系の会議は時期がある程度決まっているため、現状のまま大きく伸ばすのは難しい。これからの議論だと思っています。難しい決断になると思いますが。

午後からは星槎もみじ中学校へ。不登校特例校。
不登校の生徒さんとか一般の中学校になじめない生徒さんが集まって、十人十色の授業が行われています。

コンセプトは「生徒の背景に合わせる学校」



生徒が学校の規則に合わせるのではなく、学校側が生徒に寄り添う教育。

一口に書くと簡単そうですが、先生方のものすごい努力がそれを可能にしています。

通常授業が終わると放課後しか来れない生徒さんが2.3時間だけ来るそうです。それに対応。夜しか来れない生徒さんもいるようです。それにも対応。

土日しか来ない生徒さんもいるようです。それにも対応。

現在の生徒数が100人ということなので、100通りの授業があるということですね。

昨日も廊下で絵を描いている生徒さんがいて、許可をもらって絵を撮影させてもらいました。

授業中なのかお休みの時間なのか、校内で様々なことをやっている生徒さんたちがいます。それぞれの個性をどんどん伸ばしていくんですね。

こういった子供たちが将来大人になって困難に直面したときに、「助けてほしい」と言える土壌を作るのが目標だそうです。

人間関係の形成は中学校までに行わないと、間に合わない、と校長先生がおっしゃっていました。

この特例校。文科省指定校は現在24校。不登校の生徒がどんどん増えている現状を考えると、日本海側にも必要かもしれません。

正直全然足りないと、校長先生もおっしゃっていました。

上越市でも取り組みがあるようですし、議論していく必要があるかなと思いました。

今日から通常業務に戻ります。ちょっと仕事もたまりました。
しっかりとこなしていきたいと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#星槎もみじ中学校
#不登校特例校
#北海道MICE推進協議会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?