![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102411969/rectangle_large_type_2_e6cfa7b29e110740ed0edbe2f65edf89.jpeg?width=1200)
【大激戦。中央区】最後の一押しのお願い。
おはようございます!
今日は選挙戦最終日。
「内山こう君を応援する会」発起人の方々に許可をいただき、タグ付けしての最後のお願いです。
中央区大激戦。もはや声も枯れ、昨日の雨で体も冷え切り、最後だから風邪ひいてもいいや!と思って雨に濡れながらやっていたら、本当に体調悪くなって。。(笑)
声が届けられないなら、最後は魂を届けます!!
どうか皆様、内山航をもう一押し、押し上げていただけませんでしょうか。
選挙においては、「あの人は大丈夫だから」というのが一番怖いんです。結局票が伸びずに。。という人を何人も見てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680899495321-eXy9oOSdZt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680899495256-KvUlIkNibe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680899495316-HbeRfWHEGE.jpg?width=1200)
私は絶対にそうなりたくないので。
私は最後まで自分と皆さんを信じて進むだけ!
戦略の変更もなし。これまで通り、街宣車で真面目に訴えます。
この選挙も毎日の日常も、SNSの投稿こそ「(笑)」みたいな感じで面白おかしく投稿してきましたが、やっていきた一日一日は本当にただ「真面目」にやってきたつもりです。
学生の頃はそんな「真面目さ」をコンプレックスに思ったこともありました。
ゆとり教育の声がちょうど叫ばれ始めていた時代です。
ただでさえ、真面目にやることがかっこ悪い、みたいな風潮もありましたし。
でも今になってみると、あの時真面目にやってきてよかったなと思います。こんなにもたくさんの方に囲まれて、一緒に戦いができること、最高です。
今日が終われば「日常」に戻ります。
どうかその「日常」が「皆さんと一緒に未来の新潟を創っていける日常」でありますように。
それを可能にするのは皆さんと、その周りの方の「一票」しかないんです。それ以外には無理!
どうかどうか、内山航をあと一歩広げていただいて、一緒に未来の新潟を創ってもらえませんでしょうか。
シェア・投稿・各種SNSダイレクトメッセージでの拡散をよろしくお願い致します!
本日の日程。
「最後のお願い。桃太郎練り歩き集会」
16:55 事務所集合
17:00 練り歩き開始
17:15 ファミリーマート鐙西店駐車場 街頭演説
17:30 パーキングスペース鐙西前 街頭演説
17:45 グリーンハウスシミズ駐車場 街頭演説
18:00 事務用品のヨコキ駐車場 街頭演説
皆様にご参加いただけたら嬉しいです。雨天決行。
そして「マイク収め」は村山金物店前。19:30~
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!