
【震災の復興状況を確認】
おはようございます!
昨日は自民党本部、青年局からの視察を受け入れ新潟市西区を回ったり、各種団体と意見交換を。
私は新潟県連の青年局として参加してきました。


本部からは鈴木貴子青年局長と神谷政幸研修副部長、須田旭副議長が。新潟からは細田代議士も西区の現状を伝えるために参加してくれました。



「TEAM-11」と名付けられたこの取り組みは「3.11」の後に立ち上がりすでに50回近く行われております。被災地の早期の復旧はもちろん、「その後の復興まで本部が一緒になって取り組んでいこう」という趣旨で行われています。
坂井輪中学や善久の現状を見てもらい、新潟市役所での情報交換の後には今後についても意見交換を。
早期原状回復がまずは望まれるわけですが、町全体を考えた時にはもとにそのまま戻すというのではなく、さらに発展させて最適化、集約化、利便性にも機能的にも充実させることが大事かなと思っております。
団体との意見交換では新潟市へも様々な要望やご意見をいただきましたので、持ち帰って次の一歩としたいと思います。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。
#自民党青年局
#震災復興
#TEAM11
#新潟市西区
#坂井輪中学校