【ふらっと片貝】
おはようございます!!
週末、ヒマを見て片貝へGO!
片貝花火を見てきました。
たぶん10年ぶりくらい。
私は昔からよく行っていましたが、こどもたちは記憶にないということなので、この機会に弾丸ツアー。
片貝花火はラジオをつけながら見るのが最高ですね。
家族からの「はなむけ」の花火とか成人祝の花火とか、天国のおじいちゃんへの花火とか。
このローカル感が最高。
私はいつも片貝の山の反対側から見ます。あんまり書くと場所がばれそうですが(笑)
でも今回はまちなかもまつりの雰囲気を見るために行ってきましたよ
三尺玉の時は「日本一~!日本一~!」というアナウンス。
四作玉の時は「世界一~!世界一~!!世界一~!!!」というアナウンス。
これが地元のアイデンティティというかプライドを感じて最高にいい気持になります。
会場のボルテージは最高潮。
今年もきれいに上がりました。
越後三大花火。今年は片貝だけ見ることができました。
新潟花火も頑張らねば。
今日から一般質問が始まります。
私は明日の17時くらいから。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!