
【滝に打たれてきました】
おはようございます!!
昨日は秋葉区白玉の滝へ。


滝に打たれてきました。マスコミの方やテレビを見た方から、「何の決意を固めたんですか?」とか「どういう思いで滝に打たれようと思ったんですか?」と聞かれたのですが。
なんてことはない。樋口さんに誘われたからです(笑)
二つ返事で「行きます!」と応えて。
初めての方は私を含めて3.4名。なのでインタビューも受けてきました。

白玉の滝は7月10日の滝開き(そんなのあるんですね)に合わせて、滝打たれを毎年やっているようです。
昔から修業の場として使われてきた滝。
昔の人はなんで滝を修業の場としたのか?
どういう意味があるのか??
夏は特段つらいということもないですし。
とか、色々と考えていたのですが、滝に打たれている時は、真っ白になります。ほぼ何も考えられないので、無心。
滝に打たれて一発で人生変わるとか、そういうことではないそうです。滝は何も教えてくれないけど、それを受ける私たち側の捉え方一つだと教えていただきました。
何事についてもそうですよね。
額に入れられた立派な完了書をいただきました。


次回は1月10日。
極寒の中ですが、行ってみようかなと。
IKINUKIでお話したら加藤君が一緒に行きたいということで、一緒に行ってきます☺
冬は今回とは全く違う世界が広がっていると思います。
もう今からちょっと緊張していますが、滝と対話してきたいと思います。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#滝打たれ
#白玉の滝
#修行
#秋葉区
#イシカホノリ
#滝行