見出し画像

【新年のあいさつ回り】


おはようございます☺
議会と並行して忙しかった12月と違って1月はまだ日程に余裕がありますので、少しずつ皆様のもとにあいさつ回りを始めています。

2月の内山航新年会とか、各種の会合の案内等もありますから、そういう日程に追われていることを考えると12月よりも仕事に追われている感は強い。。

で、今年はキャンバでチラシのまねごとをしてみました。写真のようなものを作って各種案内と一緒にもっていきます。



附属品みたいなものなので、私が作ったちゃちなチラシですが、十分活用できるかなと。

カタチはちょっと不細工でも書いてあることは自分が言いたいことを表現したつもりです。

表面は当面やっていくこと。裏面は2年前の選挙の時のリーフレットに追加でコメントを入れて、公約がどうなったかの検証を。

まだ途中のものもありますが、とりあえず何も結果が出ていないものはないかな。

表面にちょっとだけ書いた「新しい学校」
西蒲区の光の森学園はこの前かきましたが、渚の交番事業を活用してもう一つ表現できないかなと。

渚のがっこう☺
まだ構想中ですが、教育関係の方々と協力して、海を学べるような、マリンピアと協力できるような、研究ができるような学校があったらいいな~と、お正月の加茂水族館に行った時に思ったのです。

学校の話はまた。

寒波が来ているようです。今のところ中央区はそこまでの積雪はありませんが、皆さんのところはどうですか?

雪が降ったり天候が不順だと新聞配達の時のことを思い出します。みんな頑張っているかなと。除雪業者の皆さん、外で作業をされている皆さんは本当に大変だと思います。

いろんな方の働きで社会が回っていることに改めて思いを馳せ、今日も頑張りたいと思います。

寒さを乗りろう。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。

#リーフレット
#あいさつ回り
#新年会

いいなと思ったら応援しよう!