
【上越に弥生時代の都市!?】
おはようございます☺
昨日消えてしまった投稿の続き。
上越妙高駅での乗り換えに1時間ほどあったので内外を散策。
まずは観光情報コーナー。
新潟市の観光情報がない。。
これについては昨日書いたので割愛。





バスセンターのカレーは売ってた☺
外に出ると窯蓋遺跡の展示館が。
どうやら上越妙高駅やその他の開発の時に遺跡が発見されたようですね。













弥生時代にはかなり大きな集落があり、このエリアの「国」の中心だったのではないか。と書いてありました。
このエリアは川と川に囲まれていて、堀も深く、食料も豊富にあったと考えられるので、低地でありながら外敵から身を守るのにも適しており、発展したのではないかとのこと。たくさんの人たちを束ねる指導者がいた可能性があるとのこと。
昔の人たちに思いをはせて外を眺めると山はきれいだし、同じ景色を見ている気分☺とてもいい場所です。
さて、インバウンド客はこちらもたくさん。星野観光リゾートのバスが沢山停まり、お客さんが乗り込んでおりました。
周辺にはホテルやマンションも建設され、新幹線と特急、普通列車が停まる上越妙高は高田や直江津にも近く、便利なエリアですね。







妙高杉ノ原にも近いし、これから爆発するかもしれませんね。すでにたくさんの投資の動きがあります。
スキーって日本だと減少傾向が続いているように思えますが、欧米でも中国韓国でもスキー人口って増え続けているようで。
上越妙高のお客さんのほとんどは何やら大きな荷物を持っていましたので、それがスキーなのかスノボなのかそれ以外のウインタースポーツなのかわかりませんが、お客さんが多いことは認識しました。
元気のある地域を見るとワクワク☺
金沢よりも上越妙高、妙高杉ノ原の方がワクワクしますね。これから!っていう感じがひしひしと伝わってくる。
オーバーツーリズムの問題とか課題もあるでしょうが、それを乗り越えるくらいたくさんの投資が集まってくれたらいいなと思います。
そしてその流れを新潟市にも。佐渡市にも。
そんな取り組みをしっかりしていきたいなと思いました。
太平洋側の最大都市は東京で、日本海側は新潟です。
そのくらいはっきりと発信すべきだと思いますし、そのくらい言わないとインバウンド客に響かないかなと。
今日もちょっと長文なので、コピペを間違わないように☺
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。
#上越妙高
#妙高杉ノ原
#観光情報
#窯蓋遺跡
#1799日連続投稿中
#朝5時