![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143434333/rectangle_large_type_2_ed73e276bb4ca2f9c81c29ce8ed6ade0.jpeg?width=1200)
【スポーツでごみ拾い☺】
おはようございます☺
昨日は五十嵐浜へ。
スポGOMI in西区大会!!
制限時間1時間の中でごみをたくさん拾ったチームが優勝です。
私は見附の佐野議長とその息子さんと3人でチームを組んで「チームごみ みっけ」
![](https://assets.st-note.com/img/1717878654497-EO7qbwmKT1.jpg?width=1200)
ゴミの量で勝敗が決まると思うと、ごみが全部「宝」に見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717878673630-1ZYwQD8M7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717878673696-MoGCitoolv.jpg?width=1200)
特に重さは大事ですし、ペットボトルとかも点数が高い。一生懸命ゴミを探して袋に詰めていきます。
私たちのチームは1時間で18キロ以上のごみを集めて、9位入賞!!
![](https://assets.st-note.com/img/1717878706869-wZwrOrFUMx.jpg?width=1200)
素晴らしい成果を残しました~☺
そして本当に楽しい!
海岸清掃とか本当に大変だなと思っていましたが、誰かと競うとあっという間だし、最高に楽しいです。チームの結束も高まります。
しかし。。。上位のチームは「修羅」の様にごみを集めます(笑)
上位のチームは1チームで80キロ近くのゴミを集めてました。
「スポGOMI」とは修羅達によるごみ拾いの祭典だと認識しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717878725773-DZg8n1i1Jb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717878725727-OrsVPpHvwd.jpg?width=1200)
80キロ??
どこにそんなゴミあったの??という感じ。
まあ、私たちも「一撃10キロ」の漁師の網があったので、可能だとは思うのですが、80キロは流石にすごすぎ。60分間ですからね。
私たちに見えていない景色があるのでしょう。
ただ、コツもわかりました。
袋に入らないと点数にならないことは知っていたので、私たちがあきらめて袋に入れずに回収したごみ達があったんですよね。結構。
あれを無理やり入れれば、もっと点数が伸びたであろう。
と。。負け惜しみと言い訳をたくさん書いておこう(笑)
悔しいので(笑)
次回こういうことがあれば、また挑戦したいと思います。
次回はトップを狙います!そして地球をきれいに!
![](https://assets.st-note.com/img/1717878738168-8c8sVtokKm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717878737288-47wO8kOsFv.jpg?width=1200)
佐野議長、またよろしくお願い致します☺
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。
#スポゴミ
#スポGOMI
#西区大会
#五十嵐浜
#スマイルストーリー
#ごみみっけ