![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98833228/rectangle_large_type_2_714f5752383e8543b8818c3ac1fcc380.jpeg?width=1200)
【IKINUKI稼ぐ授業!本日開催!】拡散希望!
おはようございます!!
今日はIKINUKI特別授業!
今回は新潟市の「委託事業」+「教育委員会の後援」
稼ぐ授業シリーズの第4弾。
![](https://assets.st-note.com/img/1677269900782-cH6L7Whlpk.jpg?width=1200)
野菜を仕入れて売る「稼ぐ授業」です。
講師は「全国農業青年倶楽部連絡協議会」会長の大越正章さん。
IKINUKIではおなじみの講師です!
売れる野菜をどうやって見極めるのか。
売れるパッケージってどうやるのか。
袋の選び方。
トークの仕方。
本当に面白い授業です。
本日2月25日(土)10時より天神尾自治会館にて開催!
大人もこどももどなたでも参加できます。
今日の授業を受けたこどもたちだけが3月12日のルフル広場でこどもマルシェに出店できる流れ。
当日のだいたいの売上を計算して仕入れなければならないので、私も頭を働かせます。
ぜひたくさんの方に来ていただきたいです!!
前回のこどもマルシェが天神尾自治会館で行われ、来場者数65名。一人当たり支払い単価が1000円ちょっとで売上約10万円。
店舗数が5店舗だったので、1店舗当たりばらつきはありますが、2万円くらいの売上だったはず。
今回はJRさんのイベントや他のイベントとのコラボもありますので、来場者数はかなり多いはず。問題は客単価ですね~。
今日の10時までに予想してこどもたちに仕入金額の目安を伝えようかなと。
IKINUKI今日も頑張っていますよ~☺
天神尾自治会館でお待ちしております!!
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#IKINUKI
#天神尾自治会館
#稼ぐ授業
#こどもマルシェ
#新潟市委託事業