見出し画像

【アルビレックスを観戦】


おはようございます☺
昨日は新潟市議会スポーツ議連で夜アルビレックス勉強会と試合観戦を。


中野社長のお話を聞いて、今後の戦略を一緒に。
アルビレックスの観客動員数は今シーズン平均で22,580人。
昨シーズンよりも平均500人くらい少ないですが、全体の9位。



1位は浦和で36,969人。

上位は首都圏のチームが並びます。
私は質問でも発言したのですが、観客動員数はアウェーの動員も重要。首都圏や大阪は周りにチームが多いから観客動員しやすい。と思います。

県内、または隣県にJ1チームがないのは新潟、広島、札幌だけ。

札幌は観客動員苦戦していますが、広島は5位(25,410人)。素晴らしい。新潟もすごく頑張っていると思います。誇っていいかなと。

観客動員はそのまま新潟の経済に跳ね返りますから、新潟市にとっては本当にありがたい存在。

応援できることがあれば、どんどんやっていきたいなと思います。

アルビレックスの後援会も募集しています。
企業会員は年会費33,000円。個人は年間11,000円。

2023年は支援金が1億3,000万円あつまったそうですから、どんどん増やしていきたいです。ぜひ皆さん、応援してください。
👇


試合は、2-0で勝っていたところから、後半追い付かれて同点で終了。悔しくて悔しくてかなり呆然として。。当分サッカー見るのいいかな、と思えるくらいの内容でしたが、サポーターの皆さんがあったかくてあったかくて。



試合自体よりもサポーターのあったかさに感動しました。
皆さん、いろんな経験をしながらいろんな思いをもって応援しているんだなと。

地域に愛されているアルビレックス。これからも応援していこうと決意を新たに☺

今シーズンまたどこかで。

本日はここまで。
それでは今日もよろしくお願い致します!!
今日もきっと、いいことがある。

#アルビレックス
#新潟市スポーツ議連

いいなと思ったら応援しよう!