【にいがた元気こどもみこし完成!】
おはようございます!!
昨日はにいがた元気プロジェクトの理事会前にみこしづくりを。
新潟まつりに向けて、こどもみこしを作ります。新潟青年会議所の主催。
毎年、その年に新潟青年会議所に入会した仮入会員の皆さんが運営を行って事業を組み立てていきます。
私は2015年に運営に関わりつつ、自分たちでもこどもみこしを作ったので、7年ぶりのみこし作成。5歳と7歳だったこどもたちはとっても大きくなりました!
あの時はうちのマンションで作ったんでした。。勝手にチラシ作って自分のマンションの子どもたちを動員して(笑)
写真の最後に7年前のみこし二つを載せておきました☺ばんにゃいみこしと魚みこし。
今回は、1時間半の突貫工事でしたが、想像以上のみこしになったはず!写真を見るとあたかも2台のみこしがあるように思えるかもしれませんが、同じみこしです(笑)
こどもたちのアイデアでどんどん独創的になります。みこし。
当日は一生懸命時間を作って子どもたちと担ぎたいと思います。
今年の新潟まつりは大忙し。
一人でも多くの方からご参加いただけたらと思います。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!
#新潟青年会議所
#新潟まつり
#こどもみこし
#7年ぶり
#ばんにゃい
#さかな
#JCI新潟