高卒支援会ピアサポーター交流会だより 2024年5月号
こんばんは、若林と申します。
今年度高卒支援会PTA会長を務めさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
皆様こんにちは、今年度高卒支援会PTA会長を務めさせていただきます若林です。
どうぞよろしくお願い致します。
・保護者の皆さまへ
早いもので我が家も高卒支援会にお世話になり始めて1年7か月が過ぎました。本人は先日カナダ留学に旅立ちましたが、真っ直ぐに立ち直れた訳ではなく、幾度も脱線、逃亡を繰り返し、そのたびに心折れそうになりながらも、高卒支援会の方の支援で何とか 3 歩ずつ進む (そして大体 2 歩下がる) 事ができたようです。高卒支援会にたどりつく方は、例外なく子供に強い愛情があり、苦悩の日々を過ごされていたことと思います。我が家もそうで、"子供のことは私が一番理解している"/"子供の人生には私が最も責任をもって向き合える" と感じていたこともあり (今も本音はそうですが) , ここに "経験のある方から対処法を学ぶ、あるいは任せる" 事が加わったことで、子供も変わり始めたような気がします。ピアサポーター交流会はここだけのぶっちゃけ話も大丈夫ですので、まだ保護者会の会場にいらしたことのない方がいらっしゃいましたら、是非ご参加いただければと思います!
・ピアサポーター交流会
今回のピアサポーター交流会では、次のような報告、相談が実施されました。
主な内容:
オリエン合宿 農作業体験:農家の方が元々定時制高校の先生で、野菜の選定やラジオ体操などが行われました。途中、本イベント初の逃亡者が発生しましたが、竹村先生に自宅まで来ていただき一時間ほど粘り強く本人とお話しいただき、無事復帰することができました。大変お手数をおかけしました。(ここ半年は無事通えていましたが、揺り戻しが起きてしまったようです。すいません。)
自衛隊説明会:自衛隊に対するイメージが変わってきており、入隊する場合のコースや仕事内容について詳しく説明されました。自衛隊==体育会系==不登校経験者にはハードルが高い? と勝手に思い込んでいましたが、ご説明いたただいた内容からは、不登校経験者も迎え入れる懐の広さを感じました。なお、去年、おととしと高卒支援会から自衛隊に進んだ卒業生も数名いらっしゃいます。
以上となりますが、保護者の皆さま、一年間どうぞよろしくお願いいたします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?