見出し画像

褪せない記憶。

フィルムカメラで写真を撮って、現像された写真を見る時、
そこに写る記憶たちが新たに自分の中に焼き付けられる感じがします。
銀塩写真のように褪せない記憶。
消そうと思っても消せない記憶たち。

年始に行った沖縄には、NikonFE2を持っていきました。初めてフィルムの一眼レフカメラを使うなら、NikonEMかFE2をお勧めしたいです。まだ修理可能な場合が多いこと(本間カメラサービスさんにこのFE2は一度入院しています)それから、流通数が多いので使い方などの情報も多く、子供を撮るときに絞り優先でつかえるのは、やはりとても便利です。フィルム装填も自動ほどではありませんが、手堅い。昔のものづくりってすごいな、、と自分より年上のこのずっしりとした、ひんやりとした重みを感じながら思います。

フィルムカメラの投稿が少ないのは、子供達を撮るのが難しくなってきたから。三歳の頃のようにカメラなんて気にしない!という感じはあまりありません。こういうときはTvsなどのコンパクトカメラ(それなりに重いのですけどね)がいいのかもしれません。

でもそこまでして撮りたい瞬間は、これ以上あるんだろうか?など考えたりもするこの頃です。撮りたいときに撮れるだけ取っておいてよかったとネガの束を見やります。でもまだ70本フィルムがあるんだよね…と冷蔵庫の野菜室を見たりもします。そう思うと、日常もですが、旅先というのは、写真を撮る格好の口実になるのだ、と思いました。

祖父がカメラをぶら下げてたな〜と思い出したり。
余談ですが、祖父はカメラ大好きだったらしく、ライカや珍しいパノラマカメラを使っていました。そして旅行好き。大人になってから気づきましたが、このカメラ好き写真好き旅好きは祖父からの遺伝でしょう。全て遺産相続のゴタゴタで消えてしまったのが残念です。

祖父の写真機や、写真は消えてしまいましたが、この写真を撮る、という行為が受け継がれているのは、ちょっと興味深い。

X100VIで撮ったものも以前載せましたが、今回はKodakGOLD200というフィルムを使いました。たしか、ポパイカメラさんのネットセールで数年前に買ったもの。使用期限は去年の4月。冷蔵庫保管なのでまだまだ使えそうです。とはいえ、劣化もあるとおもうので、期限切れフィルムはお勧めしません。Amazonが今は最安かと思うので、そちらでぜひ。


現像は桜カメラさん。残念ながら閉店されてしまって、今になってあの速さとこのクオリティー、そしてあのお値段、、私が知ったのはだいぶ遅く、7本ほどしか現像する機会はなかったのですが、それでもありがたかったです。めっちゃよかった。

コイデカメラの最寄り店も閉店してしまい、早くどうしても見たい!という時はキタムラにお願いしています。(1時間現像はありがたい)
でもやっぱり高い。私は現像代が高くなると途端に本数を撮らなくなる方なので、やっぱり郵送現像でお願いしよう、、と思うこの頃です。

話がかなり脱線してしまいました。沖縄は天気が良く、ISO(ASA)は200で十分、サブのカメラはX100VIとコンタックスTvsです。コンタックス、まだ撮り終わりません。撮ってる感が薄いから、なかなか持ち出さないのです。そんなタイムカプセル感も良き。(また脱線)

防滴防塵ではありませんが、あんまり気にせず使っています。
この写真を見て、子供達、たのしそうだったな〜と思い出し、また春に海に行く予定を立てて宿を予約したのでした。

砂でひたすら遊ぶ。
栴檀草?
きらきらの、海。
海洋博公園はかっこいい。
海が透明です。沖縄のことをガラスの国っていってた娘。
エメラルドビーチ。冬場は水には入れません。
牧志市場のブルーシールアイス。マンゴージェラートは乳不使用でした。ありがたい。
こういうお土産、かわいい。
ぎら、きらっ
水族館でちゅらうみサイダーのんで休憩してるとこ。これ美味しいです。おすすめ。
私の自分のお土産は張子のシーサー。那覇の久高民藝店さんにて。行けると思わなかった。
母と娘。
三ツ矢サイダー。
空港で3時間飛行機が遅延して、ご飯食べて延々と遊んで最後喧嘩してた人。
真ん中は母です。黒づくめ。
トイレにも蘭が咲いているの。
水族館の床。4階に行くと見られますよ。
フィルムで水族館撮るの、難しいけど大好物です。
マンタ。美しい生き物。
アオウミガメ。わんさかいてびっくりした。
ホテルの前の海は、荒いけれど美しくて、貝をたくさん拾いました。
飛行機の中。
早朝5時出発したときの。
ホテルでくつろぐ。
部屋からの眺め。夜、海鳴りが聞こえた。
マンタ、見分けられるようになっていた人。
貝拾いまくったのに、貝をお土産に選んだ人。
綺麗な、綺麗な海でした。またいきたい。

見てくださってありがとうございます。ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

白色矮星
いいな、と思ったら応援をお願いします。いただいたチップはフィルム写真の現像とフィルムの購入に使わせていただきます✴︎