![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15843380/square_large_3e0493fd654dc5315afb5cd8ce22a1b0.jpg)
第1回収録後の雑談、妹キャラの是非、字を読まない閣下
閣下、構成作家ハヤシ
00:00 | 00:00
リアル妹がいる人は
妹キャラが攻略できないと
萌の対象にならないと
リアル姉がいる人は
以下同文
ちなみに
AVでも
リアル妹がいるハヤシは
妹設定が出てくると急に冷めてしまいます
なんとなくリアルを知っているからこそ
気持ち悪さを感じてしまうんです
でも
姉がいないハヤシは
姉はとても萌の対象です
でも
露骨に「私はエッチな姉なのよ」雰囲気を醸すキャラには
「姉」というよりも
その演技というか
設定に寒さを覚えることがあります
なんか知らない間に一気に勝手に
その状況を俯瞰してみてしまうんです
これがかの有名な賢者タイムですか
ハヤシは賢者タイムを
明らかにこれだと思って体験した記憶がないので
よくわかりません
抜かずとも賢者タイムには入れるハヤシは
マジもんの賢者なんじゃないですか
もはやね
妹キャラが攻略できないと
萌の対象にならないと
リアル姉がいる人は
以下同文
ちなみに
AVでも
リアル妹がいるハヤシは
妹設定が出てくると急に冷めてしまいます
なんとなくリアルを知っているからこそ
気持ち悪さを感じてしまうんです
でも
姉がいないハヤシは
姉はとても萌の対象です
でも
露骨に「私はエッチな姉なのよ」雰囲気を醸すキャラには
「姉」というよりも
その演技というか
設定に寒さを覚えることがあります
なんか知らない間に一気に勝手に
その状況を俯瞰してみてしまうんです
これがかの有名な賢者タイムですか
ハヤシは賢者タイムを
明らかにこれだと思って体験した記憶がないので
よくわかりません
抜かずとも賢者タイムには入れるハヤシは
マジもんの賢者なんじゃないですか
もはやね