![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171117361/rectangle_large_type_2_936c1817673aaca92f0f5cf11f24bee4.jpeg?width=1200)
やっとじかんを作り軽度のお客様に会いにゆけます(進行の抑制を願いながら)
水曜日しかじかんが取れない!
それも、11時には売地で待ち合わせがあり、それを終えてからだから、じかんは限られている。
朝、会いに来てください!
メールを貰った奥さんに、午後から向かいます!
メールを入れた。
大量パンと、デパ地下で低カロリー弁当他買って持ち電車🚃バス🚌で向かった。
売却は、今日でほぼ決まり。
当たり前ならば、わたしの役割はそれで終わり!
の筈だった。
約三週間ぶりでお会いした。
奥さんはご主人の部屋に向かって「宇宙人👽さん来ましたよ!」そう呼びかけた。
(やっぱり宇宙人👽で決まりでしたね)
「わたしのことを、忘れたんですって?
本当ですか?毎週通っていたのにー!」
「覚えていますよー」笑う
そこからは、わたしが質問を挟みながら、あれこれ脱線させながらご主人定番の想い出話しを引き出して、約一時間半滞在した。
ご主人は、日課のウォーキングに出かけるつもりだったようで、わたしも察して「また、水曜日に来ますよ!食べたい物があったら、奥さんに言って連絡ください!」
言って、帰って来た。
確かに、日増しに忘れてゆくことの数や量が、新たな物よりは勝るのだろうけれど、それはそれとして向き合ってゆくしかないのだろうな・・・想いはする。
午前中、しごとで一緒だったのは、抗がん剤治療中の知人が含まれていた。
一回目の治療で転移先が死滅しているかどうか?それに依って本筋の食道ガン治療が決まると言う。
聞いているだけでは、理解の程がじぶんでもよく分からないけれど「今朝、髪が大量に抜けたのを見て驚きました!」そのことばを聞いて、返すことばが無かったな。
高齢者であろうがなかろうが、病気になってゆく様を見たり聞いたりは、切ないものだ。
我が身だけに留まらず、縁あって向き合える関係が築けたひとたちの「健康で穏やかな日常」を、こころから願い祈りたい。
結局、昼は抜くことになった!
改札内の「ピーターパン」さんから「大好きなメロンパン」を買って、帰宅電車に乗っている。
お客様宅には「ハニーブラウン」さんから、大量ぱんを買って持参したその中にも「メロンパン」がある。
やっぱり、一番好きなのは「メロンパン」だな💙
昼を抜いても「メロンパン」を食べていては、腹囲は改善しないな!
腹囲がねー・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1737527935-mPwoGThKpWFkujfy0UzviZ3e.jpg?width=1200)