大学生が最近学んだお金の知識と投資の知識
私はここ半年の間金融の知識を学んできました。
誰かに教えてもらうわけでなく、基本的に独学です。
インターネットで調べまくったり、本をたくさん買って読んだりしています。
今回はその学んだことをアウトプットしていきたいと思います。
まずは改めてインデックスファンドの凄さを学びました。
いろいろな本やサイトをみましたがアクティブ投資よりも長期でみたらやはりインデックスの方がプラスになると言う実験結果が出ていると言うのです。
そう考えると今私がやっている積み立てNISAは今後も自信を持って継続できるなと思いました。
次に、預金より投資です。
最近銀行預金はあまり意味がないと言うことを学びました。
生活に必要なお金は最低限銀行に入れておかなければいけませんが、
預金していても使う予定のないお金は投資に回した方がいいと言うことです。
なぜなら勝手にお金がお金を産んでくれるからです。
例えばインデックスに積み立てたり、ETFに自分が可能性を感じる分野に投資したり、
よく研究して個別株に投資したりすることです。
それでお金が増えるの?と思うかもしれませんが、
投資には配当金がついてきます。
中にはつかないものもありますが、私は配当金が出る株に投資しています。
配当金は自分は受け取らず際投資に回します。
そうなると投資した金額プラス配当金で次の配当金が生まれます。
そしたら、株価の変動関係なくお金がお金を産んでくれます。
銀行に預金しているだけでは金利0.0001など意味のわからない金利です。
ならば、リスクはあるが投資に回すことがお金を産むなと思います。
次に楽天経済圏の凄さ。
私は楽天経済圏に属しています。
楽天銀行、楽天カード、Edy、楽天ペイ、楽天デビットカード、楽天ブックス、楽天マガジン、などほとんどのサービスで楽天を利用しています。
中でも頻繁に利用しているのは楽天カードです。
ここ一年は現金をほとんど利用していません。
なぜなら現金を使うことにメリットを感じていないからです。
何の還元もないし、財布が必要となり、重たい。
さらに今の時期、コロナウイルスで現金を触ることは感染のリスクにもなり得るからです。
楽天カードならばポイント還元が1%あります。
さらに楽天市場で買い物するときはポイント二倍位になります。
楽天市場では楽天のサービスに入って言う数が多いほどポイントの倍数が大きくなります。
私は常にポイント6倍です。
将来的には楽天モバイルや楽天ゴールドカード、楽天電気、などに加入してポイントが常に10倍になる予定です。
アマゾンの方が送料が無料など以前はかなり圧倒されてましたが最近は楽天も送料が無料のところが多くなってきています。
この記事を見ている人はぜひ楽天経済圏に入っって見てはいかがでしょう?