
スワローズの迷走は来季まで引き継がれてしまうかもしれない
出遅れというより迷走といってもいいだろう。
日本シリーズが行われている。
ホークスとベイスターズ以外の10球団は、すでに2025年シーズンへ向かってスタートを切っている。
しかしスワローズはここへ来てもスタッフが流動的だ。
クライマックスシリーズへ進んだチームであっても、すでにコーチングスタッフは決まっている。
ベイスターズやホークスから移籍するコーチがいるのかもしれない…その可能性を感じさせるコーチは確かにいる。
それならそのポストだけを空けておけばいいだけだ。
そうではなく来季ユニフォームを脱ぐコーチが10月末に来て発表されている。
松岡健一二軍投手コーチの球団スタッフへの配置転換、河田雄祐外野守備走塁コーチの退団が発表された。
スワローズは2年連続最下位ドラゴンズとゲーム差なしでギリギリ5位に終わっている。
ドラフトでは大学NO.1右腕の中村優斗の単独指名など明るいニュースはあったが、これはプロ野球の行事であり、球団のスケジュールとは違うものだ。
秋季キャンプのメンバーが発表される中で、コーチの辞任も公表される。
このかみ合わせの悪さにいいイメージをもてない。
<コーチ人事の迷走>
ここから先は
3,050字
¥ 100
この記事が参加している募集
チップありがとうございます!神宮球場での観戦費用として使わせていただきます。