![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4981158/rectangle_large_65b14f6d6da64de481e104dfbc2cbb17.jpg?width=1200)
病院で相談するべき話ではないのは分かっている
朝5:30、普段と変わりなく目が覚める。吹き降りという言葉がぴったりの朝。慌てて窓を閉めてまわることから、一日が始まる。
今日中に、エックス線作業主任者の受験申請書が届かなかったら、郵送での提出ができなくなる。窓口での提出のためには、片道3時間かけて出かける覚悟をしなければならない。この天気は、未来を暗示しているのだろうか?
今日は、年に一度の上部内視鏡の日。サクサク検査は進み、ピロリ菌を飼育していることによる胃炎と、逆流性食道炎のみで他に問題はなさそう。
ふと「試験申請書が思い通りに届かないんです。ここから岸和田労働基準協会へ行って、願書をもらおうかな」と話すと、真剣に相談に乗ってくださる。S先生やっぱり好きだ!
「蛸地蔵なら、ここから歩いてもいけるで。しかも道がまっすぐなとこが多いから……な?看護師さん」
「そやね、バスとか下手に乗るより、歩いたら? 以下道の説明」
ありがとう。みなさんのおかげで、無事願書が手に入りました!
あとは郵便局で払込、添付書類(持ってる)、証明写真があればなんとかなります!
南海本線・蛸地蔵駅の有名なステンドグラスもこの目で見ることができた。
いいなと思ったら応援しよう!
![河野陽炎|田舎の一人プロダクション](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139900185/profile_e519dcafce7c0ae67679b74a8062e1d7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)