![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22473444/rectangle_large_type_2_10902ad578f6c4615cc0dbd24a62f145.png?width=1200)
猫と戦車の雑貨店 御山堂(おやまどう)について
<猫と戦車の雑貨店 御山堂(おやまどう)について>
御山堂を見付けていただきありがとうございます。
御山堂を運営しているこうなこと申します。
猫とミリタリーをモチーフとした商品を製作しています。
キーホルダーやマスキングテープなどの雑貨から、チャーム、ブローチなどのアクセサリーまで。
ミリタリーマニア御用達のパッチなどもございます。
素朴であたたかみのある作風で、年代・性別問わずお使いいただけるのが特長です。
御山堂の作品を、あなたの日常にそっと加えて頂けたら幸せ。
わさび・からし「しあわせ」
<製作のきっかけ>
自衛隊グッズが好きでお店に通っていましたが、
どうしても「いかにも…」なものが多くかわいい・使いやすいグッズが少ないと感じていました。
「もっと気軽に使える、かわいい自衛隊グッズがあったら」
「それを自分が、皆様にお届けすることができたら」
そう思ったことがきっかけとなり、大好きな猫モチーフも加えて製作を始め、
「猫と戦車の雑貨の店 御山堂」が生まれました。
自衛隊、またオリジナルキャラクターということもあり
初めは受け入れていただけるか心配でしたが、
有り難いことに「こんなグッズが欲しかった!」というお声をたくさん頂戴しております。
そういったお言葉をいただけたときが、ああ、この活動を始めて良かったな、と思える瞬間です。
御山堂は女性に喜んでいただけるような作品を目指していますが、男性のご利用も大歓迎です。
自衛隊好きは男性だけではないし、かわいいもの好きは女性だけではありません。
年代・性別を問わず、手にとったときに笑顔になっていただける、
そんな存在でありますように。
<屋号・御山堂(おやまどう)について>
こうなこの出身地は福島県福島市の御山というところです。
故郷を離れ東京で頑張ると決意したことを忘れないように、
また人生山あり谷ありの山を良いことと捉え
良いことがたくさんありますように、との願いを込めて
御山堂という屋号を付けました。
<LINK>
御山堂本店/BASE
御山堂公式サイト
Twitter
@2wasakara2
Instagram
@kounako20
Facebook Page
Ameba
<LINEスタンプ4種販売中>
↑こちらのページをご覧いただくか、「kounako」で検索してみてください。
わさびとからし・クーさんとちぃさん(インコ・文鳥)・カオルコさんなどのスタンプがございます。
<キャラクター紹介>
『三匹の子ねこ わさからもみじ』
ひょんなことから三匹の捨て猫と暮らすことになった《あなた》。
ちょっと怒りっぽい《わさび》・マイペースな《からし》・臆病な《もみじ》に囲まれて、
《あなた》と子ねこたちの、楽しく、ちょっぴり騒がしい日常は続きます。
いたずらしたり、けんかしたりもするけど、
だいすきな《あなた》のおひざにのったら、ぼくたちいっしょにまるくなるの。
ーあなたの日常に、ささやかな幸せと笑いを、《わさからもみじ》が届けられますように。
『陸海空ねこ-じえいたいねこ-・陸海空いぬ-じえいたいいぬ-』
ある日、とある防衛施設に三匹の猫と三頭の犬が現れ、そこで面倒をみてもらうことになりました。
それぞれ
《りくお》
《うみすけ》
《そらた》
と名付けられた猫たちと、
《陸太郎(りくたろう)》
《海之進(うみのしん)》
《空吉(そらきち)》
と名付けられた犬たちは、
お守り役の
陸上自衛官《陸辺 周彌(りくべ あまね)》
海上自衛官《海瀬 旭傳(かいせ あきつぐ)》
航空自衛官《空本 祐宇(そらもと ゆう)》
を振り回しながら、
お気に入りの装備品や手拭いを身に付け、今日も元気に施設を駆け回ります!
★りくおのお気に入り/66式鉄帽(猫サイズ)
★うみすけのお気に入り/水兵帽(猫サイズ)
★そらたのお気に入り/鷲の目型航空眼鏡
むか~しむかし、誰かにもらったとか…?
★陸太郎のお気に入り/陸上自衛隊の迷彩手拭い
★海之進のお気に入り/海上自衛隊の迷彩手拭い
★空吉のお気に入り/航空自衛隊の迷彩手拭い
『そびえと猫ピロトカくん』
最近でもないけれど、そこまで古くもない時代。
とある連邦を闊歩する一匹の猫がいました。
国旗を象徴するような赤い瞳を持ち、どこで手に入れたのかわからないギャリソン・キャップを身に着けたその猫は、
いつしか『ピロトカ』-ギャリソン・キャップのこと-と呼ばれるようになりました。
サイベリアンのような長い毛は真っ白で、どこからともなくやって来ては白い雪原に消えてゆくそうです。
<作家紹介>
機械工学科卒で元防衛技官(防衛省職員・自衛隊員)のイラストレーター・こうなこと申します。
変わった経歴だねと良く言われます。
猫と自衛隊の装備品、特に10式戦車とUS-2が大好きです。
福島県出身、今は東京都に住んでいます。
◆よくある質問
Q防衛技官(ぼうえいぎかん)ってなに?
A防衛省の技術系職員のことです。自衛官とは異なります。
防衛技官として防衛省にいた・自衛隊員だったとお話すると、
技官だと申し上げているにも関わらずほぼ十割自衛官と勘違いされ、
陸海空どこにいたの?と聞かれます。
ご期待に沿えず申し訳ありません。技官です。
技官のことも覚えていただけると嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
御山堂は、お客様に喜んでいただけるものをお届けできるよう、日々精進してまいります。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
★委託・卸販売先募集中★
猫と戦車の雑貨店 御山堂の商品について、委託販売や卸販売先を募集しております。
かわいい猫雑貨やこれまでにないミリタリーグッズの仕入れをご検討の方はお気軽にお申し付けください。
いいなと思ったら応援しよう!
![こうなこ@御山堂(おやまどう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59285378/profile_111202f669b163eba1cd26234ef89acc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)