![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86860326/rectangle_large_type_2_a11d781039358de3550c036ba789753e.png?width=1200)
東京消防庁2類の面接で聞かれた過去質問と模範回答例を解説!
⏰最終更新日:2022年10月19日
このnoteでは、
● 東京消防庁2類の面接試験で聞かれた質問58個
● 多くの受験者が聞かれて困った「返答できないと評価ガタ落ちの質問11個と模範回答例」
を解説しました。
はじめての面接で何から始めればいいか分からない
過去問を使って面接練習をたくさんしたい
面接対策を効率よく進めて合格を勝ち取りたい
今回は、以上の悩みを抱えている人向けのコンテンツとなっています。
■このnoteの内容
・個人面接の過去問(質問内容)58個を紹介
・自己PRの特徴と作り方
・志望動機の特徴と作り方
・個人面接で『落ちる人』がしてしまう喋り方
・返答できないと評価ガタ落ちの質問11個(目次参照)と模範回答例
このように、実際に東京消防庁消防官2類の受験者から教示してもらったデータや僕自身の経験を踏まえた内容となっています。
*面接試験の概要・傾向はこちら↓↓
■このnoteの筆者について
はじめまして!「江本」と申します。
Twitter(@emoto_official_)を見てくださっている一部の方はご存知かもしれませんが、
公務員試験のカウンセリングや情報メディア「公務員試験タスクフォース」の運営・編集を担当しており、
データ分析 / 情報配信を得意としています。
》プロフィール詳細
■このnoteの価格
このnoteの価格は2,480円です。
一般的に入手が難しい面接の過去問がゲットできる
自己PRと志望動機の特徴や考え方が分かる
返答できないと評価が下がる質問の回答例を知れる
といった、大手予備校や塾が書きたがらないようなリアルな情報もふんだんに盛り込んでいます。
何としてでも東京消防庁消防官になりたい!と、強い意志を持つ人はぜひ参考にしてくださいね。自身作のnoteです。
》note利用者の反応・感想はこちら
■このnoteをオススメできない人
・周りに受験経験者がたくさんいる人
・予備校に通っている人
・本気で合格を目指していない人
「面接なんて余裕!」、「話すのは得意だから楽勝!」と思っている人には必要ないと思うので自分自身の道を進んでください。
また、何十時間かけてでも無料で情報を得たい人はネットを隅々までリサーチするのがオススメ。誰が書いたのか、出どころ不明な情報がたくさん落ちていますよ。
その他、noteに関する質問がある場合はこちらまでお願いします。
では、本編どうぞ!
》東京消防庁2類の個人面接|過去の質問58個
ここでは、実際に東京消防庁消防官2類採用試験で聞かれた質問を紹介します。
まずは自分の回答を練る
次章で解説する内容を理解して自己PRと志望動機を深堀する
仲間同士・先生などの練習・模擬面接で活用する
使い方は自由です。
面接官を納得させられる回答を考え、面接力を磨いていきましょう!
ここから先は
¥ 2,480
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
note最後まで読んでいただきありがとうございました!noteは他にもあるのでそちらも是非(サポートは特に不要です。本当に余裕ある方のみで🙇)