【2024年度】国家一般職(高卒)の合格点(ボーダーライン)
本記事は、国家一般職(高卒者試験)の合格点(ボーダーライン)について解説しています。
※掲載年度は2024(令和6)年度
はじめに|得点についての考え方
筆記試験の得点は、各試験種目の素点(正解数)ではなく、試験種目ごとに「平均点」「標準偏差」を用いて算出した「標準点」として合否を決定します。
標準点の計算方法
標準点とは、試験種目ごとの平均点や標準偏差を用いた点数のことで、以下の公式で算出することができます。
たとえば、下記のデータを使って基礎能力試験の標準点を算出してみると、248.4点となります。
素点:20点(40問中20問正解)
平均点:17.994
標準偏差:5.118
配点比率:4/9
【計算式】
$$
10\times\frac{4}{9}\times(15\times\frac{20-17.994}{5.118}+50)=248.4
$$
自分で標準点を出したい人はやってみてください。
【2024年度】国家一般職(高卒)の合格点
2024(令和6)年度国家一般職(高卒)の合格点は次のとおりです。
事務・技術
$$
\begin{array}{|l|r|r|}
\hline
\text{地域} & \text{事務} & \text{技術} \\
\hline
\text{北海道} & 213 & 343 \\
\hline
\text{東北} & 373 & 313 \\
\hline
\text{関東} & 333 & 321 \\
\hline
\text{東海北陸} & 327 & 321 \\
\hline
\text{近畿} & 307 & 351 \\
\hline
\text{中国} & 326 & 336 \\
\hline
\text{四国} & 312 & 318 \\
\hline
\text{九州} & 399 & 313 \\
\hline
\text{沖縄} & 397 & 351 \\
\hline
\end{array}
$$
農業土木
284点
林業
252点
なお、標準点を一覧化した点数表を下記の記事でまとめています。ぜひ参考にしてくださいね!