
【令和6年度】裁判所事務官(高卒)の最終合格者発表【12.1倍】
2024年11月8日、令和6年度裁判所職員採用試験一般職試験(裁判所事務官、高卒者区分)の最終合格者を発表しました。
実施結果をまとめたので参考にしてください。
令和6年度実施結果
令和6年度裁判所職員採用試験一般職試験(裁判所事務官、高卒者区分)の最終倍率は12.1倍でした。
受験者数:2,798人(1,249人)
合格者数:231人(120人)
最終倍率:12.1倍(10.3倍)
※倍率は、第1次試験有効受験者数÷最終合格者数です。
※( )内の数字は女性の人数(内数)です。
地域別の結果

裁判所事務官(高卒)の過去の倍率は下記の記事を参考にしてください。
他の公務員試験に比べて裁判所事務官(高卒)の倍率は高いです。
簡単に合格できる試験ではないので試験内容を把握して対策を始めましょう。
※裁判所事務官(高卒)の試験内容は次の記事で詳しくまとめています。参考にしてください。
いいなと思ったら応援しよう!
