![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129863043/rectangle_large_type_2_298664752c5435e27a062079ee1fdcdf.png?width=1200)
【2023年度】海上保安学校(特別)の倍率・受験者数・合格者数
本記事は、2023年度海上保安学校(特別)の実施結果を詳しくまとめています。
悩み①:「海上保安学校(特別)の倍率はどれくらいなの?」
悩み②:「海上保安学校(特別)の受験者数や合格者数は?」
このような疑問を解決できるので、ぜひ参考にしてください。
☑︎本記事の信頼性
江本です。公務員試験の分析・情報配信・カウンセリングをこなす国立大学職員(13年目)/情報メディア「公務員試験タスクフォース」運営/過去の受験データに基づくクローズドなノウハウを配信中。
【2023年度】海上保安学校(特別)の倍率・受験者数・合格者数
2023(令和5)年度海上保安学校(特別)の倍率は2.4倍です。
2,963人が受験し、1,255人が最終合格しました。
この倍率結果は、2020年度(過去最低)の4.4倍を大きく下回り、低い水準で推移しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707052511473-LVjK8IOgjg.png?width=1200)
参考元:2023年度海上保安学校の倍率は?受験者数や合格者数まで徹底解説
一次試験の倍率
受験者数:2,963人
合格者数:2,769人
一次倍率:1.1倍
一次試験では、基礎能力試験と作文試験が行われます。
とくに基礎能力試験は科目・範囲が膨大なので、出題傾向を理解し、効率よく勉強することがポイントです。
過去問や出題傾向は次の記事を参考にしてください。
二次試験の倍率
受験者数:1,927人
合格者数:1,255人
二次倍率:1.6倍
二次試験では、個人面接や体力検査が行われます。
個人面接は自己PRや志望動機をわかりやすく、具体的に伝える必要があります。
自己分析に時間をかけ、話す内容を練っていきましょう。
ーその他関連記事ー
いいなと思ったら応援しよう!
![えもと@公務員試験対策アドバイザー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82661047/profile_edb15515f58c2a7470ddb820fd65e85b.png?width=600&crop=1:1,smart)