![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109365057/rectangle_large_type_2_6f65495ff83c05383c9e1923dc8ef92c.jpeg?width=1200)
JGC修行5レグ目・6レグ目 那覇
搭乗日:2023年5月29日
修行の定番、羽田那覇往復
![](https://assets.st-note.com/img/1687868825761-fgUsZmaNHR.jpg?width=1200)
いつもご覧いただきありがとうございます!
今回はFOP修行の定番となっている羽田那覇往復フライトをします!
![](https://assets.st-note.com/img/1687869139091-ryNV9FnKjD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687869153926-mwfgffZazt.jpg?width=1200)
往路はクラスJに当日アップグレードをしました。
今回の席は8Kです。
上空の写真はほぼ無いのであっという間に(?)
![](https://assets.st-note.com/img/1687869231139-TszQamozl8.jpg?width=1200)
那覇空港に着きました!
那覇空港はPBBにお花が飾られています!
那覇空港に行くときは毎回飛行機とお花の2ショットを撮っている気がします笑
いざ那覇市内へ
今回は日帰りですが、帰りの便まで半日空けたので色々なところを回ってきました。
まずは腹ごしらえ
沖縄に着いて真っ先に向かった先は…
![](https://assets.st-note.com/img/1687870181678-uHRM9eZvUQ.jpg?width=1200)
ステーキハウス ビッグハート那覇新都心店!
沖縄には数多くのステーキ屋があり、有名なものとして「88」や「やっぱりステーキ」などがありますが、個人的にはここが1番美味しいと思っています🍖
正直、これを食べるために沖縄に来たと言っても過言ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1687870277496-HIawP3lNyy.jpg?width=1200)
ビッグハートはランチタイムだとサイコロステーキがサラダ・スープ・ライスorパン・ドリンクバー付きで150gで1,590円と、値段はしますがお得に食べることが出来ます!
おやつタイム
続いて向かった先は、サンエー那覇メインプレイス店の中にある「珈琲待夢」。
![](https://assets.st-note.com/img/1687870721060-MPVKbF6osa.jpg?width=1200)
ここではワッフルを頂きました!
珈琲待夢の料理もとても美味しく、昔からよく来てワッフル以外にも様々な料理を食べていました。
いよいよ国際通りへ
![](https://assets.st-note.com/img/1687870874268-kyiaWUrs7z.jpg?width=1200)
沖縄と言って思い浮かべるものの一つとして、国際通りも挙げられるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1687871221941-pHStA1XyPD.png?width=1200)
国際通りは牧志駅前から県庁北口交差点までの約1.6キロに渡る一直線の通りで、お土産屋から居酒屋、昔ながらのアーケードなど、数多くのお店が立ち並んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1687871328757-M6CRVk4CrC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687871393855-7d48S2hY5J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687871403735-OnR6mE2Mve.jpg?width=1200)
この日の気温は30度に迫る暑さ。
そんな中でブルーシールがあれば入ってしまいますよね🍨
![](https://assets.st-note.com/img/1687871466845-9YLuzTpxoX.jpg?width=1200)
1時間ほどかけてお店にも立ち寄りながら、県庁北口交差点に到着しました。
昔は写真中央のA&Wの下に「おきなわ屋」があり、とても目立っていてシンボル的な存在となっていたのですが、コロナ禍で閉店してしまいました。
現在入っているお店が新たな国際通りのシンボルとなってくれるといいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1687871760287-nysFNxrlNV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687871788804-W0a3LtFqQC.jpg?width=1200)
その後は特にやることもなく、那覇空港に戻り飛行機を眺めたり、途中から会いに来てくれた友人と談笑をしながら帰りの便まで時間を潰していました。
羽田空港へ
![](https://assets.st-note.com/img/1687871875725-OgOwcxgCEB.jpg?width=1200)
そんなこんなで帰りの便の搭乗時間となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687872157229-de5xTQLnxy.jpg?width=1200)
また近いうちに沖縄に来ることになるだろう。
そう思いながら搭乗しました。
実際、またすぐ沖縄に来ることになったのですが笑
最後に
今回は修行の定番・羽田那覇往復フライトを1日で実施でき、自分も修行僧になったのだなぁと改めて感じました。
羽田那覇はフライト時間こそ長いものの、飛んでしまえば本当にあっという間でした。
実は次回の記事も羽田那覇のフライトになります笑
今回とはちょっと違ったフライトの様子を見て頂ければなと思っております。
最後までご覧いただきありがとうございました!