投稿アクシデントby高校5年生
こんにちは。高校5年生です。
以前、私はこの文章をパソコンで打ち、メールでスマホに転送してから投稿しているとお伝えしました。
(詳しくは14回目の投稿をご覧くださいませ。)
それゆえ、予期せぬアクシデントが。
何と、私が管理している文章の順番と、実際に投稿した順番が逆になるという!
……って言っても、多分皆さん分からないかと思います。投稿に繋がりがあるわけではないですので、順番が入れ替わろうが不自然じゃないですもんね。
ちなみに、この際もう1つお伝えしておきます。文章を書いた時期と、実際の投稿時期には大幅なタイムラグがあることを。
具体的に言うと、只今私は44回目の投稿を執筆中ですが、今朝noteで発表したのは23回目の投稿。1日1つアップするにしても、書き上げてから投稿までに3週間近くかかりますね。以前はもっと間隔が空いていたときもあったんですよ。
しかし、毎日を送っていると「これ、noteに書きたい!」と思いつくことが出てきます。
その場合は既に出来上がっている投稿順を1つずつ後ろ倒しにし、最新の投稿の次に新たな投稿を挟んでいます。これが大変なんです。20個くらいの投稿の番号を、全て手作業で書き換えるわけですから。しかも、途中で「○○回目の投稿!」と書いている文章があったら、新しくその順番になる投稿に文章を移さないといけません。もう頭ゴチャゴチャです。
つい昨日、次に投稿するはずだった文章を1個とばして投稿してしまいました。
翌朝起きて次のを投稿しようとして、「あれ?これおかしいぞ?!」となり、慌てて投稿し直しました。順番は逆になりましたが、ご覧の皆さんは一切気づかれないかと思われます。気づいたら逆にすごいですよ。
そんな感じで、私のnote投稿は進んでおります。
この文章も、いつ投稿されることになるのやら。
以上、投稿アクシデントのお話でした。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。次はイルミネーションの記事を投稿する予定です。
次の投稿でお会いしましょう!