![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65255864/rectangle_large_type_2_036b18bdf0472548ff18541f72d7283e.jpeg?width=1200)
ついに変えます、下地とファンデーション
こんにちは。高校5年生です。
かねてから私、「顔に塗ったファンデーションの色が首の皮膚と合っていない」と指摘されることが多々ありました。
母に「コウメ太夫?」と笑われ、暗めの色に変えてみたところ、友達に「顔黒すぎるよ。地肌もっと白いんじゃない?」と言われ、どうしたら良いのか分からなくなった私。ラベンダー色の下地を塗っていたので、「まず下地を変えなさい」と母に再三注意され、やっと重い腰を上げました。
出かけたのは地元でも都会の方にあるドラッグストアです。毎月non-noをチェックしたり、大した知識もないのに美容サイトを読みあさったりした結果、資生堂のマキアージュから出ている下地が気になっておりました。
下地を変えるならせっかくなのでファンデーションも変えよう!と同じマキアージュのファンデーションを買うことに。
これまではプチプラしか使った経験がありませんでしたが、就職活動もだんだん本格化してきたので、今まで使ったことがない価格帯の商品にチャレンジする気になりました。
ちなみになぜマキアージュにしたかと言いますと、これまで使ったリキッドファンデーションの中で、インテグレートのプロフィニッシュリキッドが1番好きだからです。同じ資生堂のブランドなので外さないかなと予想していました。
また、何となくコフレドールやエスプリークといった他のブランドはお姉さんっぽい印象があり、マキアージュは入門編として今の私が手を出しても生意気じゃないかな……と感じたのも1つ理由にあります。マキアージュを下に位置づけているわけではないのですが、学生の私にとって高級感と憧れ、そして親しみやすさを持つブランドがマキアージュでした。
長くなってしまいそうなので、実際に買いに行ったお話は明日、投稿いたします。ぜひ続けてご覧くださいませ。
以上、「ついに変えます、下地とファンデーション」でした。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
次の投稿でまたお会いしましょう!