![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112698466/rectangle_large_type_2_f912aae6949ba66b81f141fa0b574f86.png?width=1200)
Photo by
tibihime
上京は、孤独だ。
こんにちは。高校5年生です。
そろそろお風呂に入って寝なければならないのに、PCを閉じられない私がおります。
さっき、彼氏のNくんが上げたストーリーズをInstagramで見ました。彼の友達が写っていて、とても楽しそうでした。会いたい友達にすぐ会いに行ける彼の環境が羨ましくなりました。
彼の環境を羨んでも仕方ないのですが、時折羨ましくなります。彼は関東の人なので家族にも友達にも好きなときに会えて、普段過ごしている場所も馴染みのある場所ばかりです。それはそれで退屈かもしれませんが、私が逆の立場だったら何て最高なのでしょう。私が実家を出ずに福岡に就職して、彼が福岡の企業に入社してきたとしたら。きっと昔から馴染んだ場所を色々案内して回っているでしょうね。
私にとっては見知らぬ土地でも、彼にとっては昔から過ごしている思い出の場所です。彼はよく「地方行きたい」と言っておりますが、1度地元を離れた私は「今この瞬間を楽しみな」と声をかけたくなります。
地方からの上京は、孤独です。関東で生まれ育った人がキラキラ輝いて見えます。けれども、地元があることへの感謝と誇りを忘れず、私は福岡人としてこれからも胸を張って東京で生きていきたいです。
以上、「上京は、孤独だ。」でした。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。
また、次の投稿でお会いしましょう!