見出し画像

就職活動、ありがとう【23卒・文系】

こんにちは。高校5年生です。

アルバイト先で、「今年、就活だっけ?」と1学年上の先輩に訊かれ、「はい」と答えたら返ってきた言葉。

「絶対考え込んだらダメだよ。考え込んだら病むから」

原文は方言で言っておりますが、地方が特定できるので標準語に加筆訂正しました。
先輩にこう言われ、私なんか特に病みそうだなぁと思いながら「はい」と笑ったあの日から2ヶ月ちょっと。先輩、私やっぱり病んでいるかもしれません。

思い悩みすぎて何日も寝込むとか、引きこもるとか、そういうレベルではありません。今後、そこまでいってしまう可能性は私に限らず否定できませんが、まだそこまでではありません。ただ、何となく「伝えきれなかったなぁ」とか「私の認識が間違っていたなぁ」と思うことがたくさんあり、前を向けないときがあるのです。
頭では分かっているのになぜ落ち込むのでしょうか。不思議ですよね。

けれども一方で、就職活動が簡単に終われるものであって欲しいとは全く思いません。考え込んでしまっている間はちょっぴり辛いのですが、確実に自分が強くなっている気がするからです。どう強くなったのかと具体的な説明を求められると答えに困りますが、何と言いましょうか、考え込む前より自分の現状を理解できたような、苦しい状況に耐えられるようになっているような気がするのです。

こうした気づきをもたらしてくれる就職活動に感謝です。
明日はグループディスカッション講座と、とある企業さんの2次面接を受けてきます。精一杯やりきります!

以上、「就職活動、ありがとう【23卒・文系】」でした。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

また次の投稿でお会いしましょう!