見出し画像

大学4年生が伝える、定期試験 持ち物リスト

こんにちは。高校5年生です。

今回は20分前に大学生最後の定期試験を終えた私が、「大学の定期試験持ち物リスト」を発表します。ちなみに執筆したのは、1月下旬です。

私が大学の前期試験・後期試験を受ける際に持っていくものは、こちらです。

・ハンカチ、ティッシュ
・家の鍵
・腕時計
・マスク
・替えのマスク
・試験科目の授業で使ったテキスト、ノート、レジュメ
・お弁当
・水筒
・お手拭き
・筆箱(消しゴム2個、シャープペンシル2本以上、ボールペン1本、マークシート式の試験であれば鉛筆を2~3本)
・通学定期券or行き帰りの交通費
・財布(テレホンカード入り)
・学生証
・充電100%のスマートフォン
・眼鏡


色々書きましたが、【学生証と筆記用具】があれば何とかなります。逆に、これらを忘れると試験直前に焦ります。
ちなみに学生証を忘れちゃった場合は、仮の学生証を発行してもらえますので手続きに行きましょう。筆記用具は、お金(電子マネーでも可)を持っていれば、コンビニや大学の売店で買えます。

お弁当や水筒を入れたのは、試験期間中は大学の売店が混むからです。みんな大体同じ時間に試験を終えて、次の試験を迎えるので、人が集中する時間帯が限られているのです。昼食や飲み物は持参しておくと、自分のペースで飲食できます。お手拭きも、トイレが混むので手を洗いに行くのが大変かな、ということで入れました。

大学生はモバイルバッテリーを持ち歩く方も多いでしょうが、試験期間中はあまりスマホを扱わないので、私は持って行きません。直前に英語のリスニング対策をしなければならないなど、スマホをよく使用する予定のある方はお持ちくださいませ。

時計が教室にあるので腕時計は使わないことが多いですが、まれに時計のない教室で試験を受けることがあります。試験教室は初めて行く場所であることもありますから、腕時計を持っておくと安心です。
スマートウォッチや多機能型腕時計は使えないので、シンプルな腕時計をおすすめします。

筆箱には消しゴム2個、シャープペンシル2本以上を入れております。以前は念には念を入れてシャープペンシルを4~5本持っていた私ですが、そんなに使いませんし、あっても荷物になるだけなので徐々に減らしていきました。ボールペンは使いませんが、何か書類を書くことになったときのために持っております。そんな事態に遭遇したことはありませんが。

ちなみに書かなかったもので持っていくと便利なグッズは、ハンドクリームです。手のささくれが気になって試験に集中できなかったことがあるので、持っております。試験期間中だけつける、ちょっと良いハンドクリームを持つと気分が上がります。

私は持ち歩いておりませんが、耳栓やノイズキャンセリング機能のあるイヤフォンを持っている学生さんを見かけたことがあります。試験中はもちろん使えませんが、試験前に図書館で勉強するときに、周りが気になる方は持っておくと便利かもしれません。

以上、「大学4年生が伝える、定期試験 持ち物リスト」でした。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
また次の投稿でお会いしましょう!