JR大阪駅 広場めぐり
こんにちは。高校5年生です。
昨日、初めてJR大阪駅を散策しました。田舎の大学生なので、平日のお昼前にも関わらず土日祝日かと勘違いするくらい人が多いのに驚きました。大阪に来るのは就職活動が始まって以来3度目ですが、いつもJR大阪駅は電車で通り過ぎたり、乗り換えに使ったりするのみでした。今回は就職試験で大阪に来たので、せっかくならば改札を出て歩いてみようかなと思い立ちました。
午前中、早い時間に就職試験を受けたので、大阪駅に戻ってきた頃にはまだ11時過ぎでした。このままとんぼ返りするのはもったいないと、改札を出ます。事前にインターネットで調べ、いくつか広場があることは把握しておりました。大阪ステーションシティに入り、まずは「時空の広場」というところを目指します。
時空の広場は、写真で見るより広々としておりました。天井が高く、とても駅の中とは思えません。しかし広場の下にはたくさんの電車が停まっては出発しており、電車を見るのが好きな方にはたまらないスポットです。ベンチがたくさん置かれ、芝生のエリアもあって待ち合わせ場所にも良さそうでした。開放感があって屋外っぽいものの、天井がしっかりあるので日焼けしないのがありがたいですね。
私が行ったときだけかもしれませんが、コナンカフェが営業しておりました。行ったことがないので迷ったものの、「1人で食べてもしょうがないか~」とやめました。いつかコナン好きの友人と行きたいです!
私はさらに上の階を目指します。お次は「和らぎの庭」です。こちらへは、時空の広場から伸びる長~いエスカレーターに乗ると着きます。なんてことないエスカレーターですが、一般的な商業施設にあるものと違って長いので、ゆっくり上っていくのにワクワクします。博物館や水族館の入口近くにあるエスカレーター、というとイメージしやすいでしょうか?
和らぎの庭に着きました。ここは天井がなく、完全なる屋外なのでとても明るいです。少しの翳りもなく晴れていたので、「熱中症注意!」の貼り紙が至るところにありました。思ったよりこじんまりとしたスペースでしたね。
続いては「風の広場」。ベンチがたくさんあるので、多くの方が座っていらっしゃいました。日陰はギュウギュウになって座っていて、日向のベンチもそこそこ埋まっているような状態でした。ビル群がキレイに見えます。
私はせっかくここまで来たのならと、最上階にある「天空の農園」を目指すことにしました。ただ、天空の農園へ続く階段にはこんな看板が。
……なるほど。冬場と同じリクルートスーツに身を包み、足元が不安定になりがちなパンプスを履いた私が上るところではないのですか。そう思いましたが、もしかしたらここに来ることはもうないかもしれないという気持ちが膨らみました。ギラギラと容赦のない太陽が照りつける12時前。私はこの格好で、この靴でどこまででも歩いてきたのです。どれくらい長い階段になるか分からないものの、行きたい!
私は決意を固め、階段を上り始めました。
この階段を上ると、大きめの踊り場を挟んでまた階段が現れます。
上ると、また階段が現れました。
休まず上りきろうとすると、水筒やら問題集やら昼食やらを入れた鞄がずんずん重たく感じるようになってきます。パンプスの足は大丈夫なものの、とにかく暑いです。汗が噴き出します。こんなに暑い季節につけたことがなかったので驚きましたが、イニスフリーのノーセバムミネラルパウダーをつけている部分からは全く汗が出ませんでした。さらっさらのままです。そのため、顎下からは勢いよく汗が噴き出しているにも関わらず、顔には一切汗をかいていないという変な状態が生まれてしまいました。汗が出るシチュエーションがなかったので気づきませんでしたが、このパウダーやっぱりすごいですね。
パウダーの有能さに気づかされつつ、階段を上ります。
息が上がるほどではないものの、首の後ろに太陽の熱を感じて「焼けちゃう……」とショック(?)を受けました。体力的な辛さではなく、日焼けしてしまうことへの恐怖が辛かったです。上ると決めたのは私なんですけどね。
日焼けの恐怖に怯えながらも天空の農園にたどり着きました。周りが頭と同じくらいの高さのコンクリート壁で覆われているため、背の高いビルが先っぽだけまばらに見えます。晴れているので青い空が美しいです。農園というだけあって畑や小さな水田があり、色とりどりのお花も咲いておりました。撮影スポットにも良いですね。テーブルつきの向かい合わせの椅子が3つありましたが、お1人座っている方がいたくらいで、ほとんど誰もおりませんでした。日時計もありました。小学校の理科の教科書に写真が載っていますが、こんなにちゃんとした日時計を見る機会はなかなかないので、「おーっ」となりました。
ちなみにこれら以外にも広場は色々とあるようです。地上1階に下りると、黄緑色の大きなクマの像が噴水の中に座っている、これまた広々とした駅前広場がありました。また、2画面でニュースを配信している広場もありました。JR大阪駅周辺は待ち合わせ場所に困らないですね。
私はその後、建物の中も見てから帰ろうと思い、駅周辺の商業施設をちらっと覗いてみたのですが、大阪らしいお店があるわけではなく私の地元にもあるお店ばかりでした。ここは観光客向けというより、大阪在住の方々向けの商業施設だったんですね。もう見たいところはないかな~と、お土産を買って帰りました。
就職試験のために遠出すると必ず家族にお土産を買って帰ります。JR大阪駅はお土産屋さんの数がとびきり多いというわけではありませんが、以前訪れたことのある新大阪駅より大阪らしいお土産が揃っているような気がしました。食べ物だけではなくお笑いグッズも置かれておりました。次に大阪に来る機会があったら、またJR大阪駅でお土産を買いたいです。
ちなみに今回のお土産は、「大阪 花ラング」でした。サンプルを見て、お皿にのせて紅茶とともにいただいている画が浮かんだからです。まだ家族は食べておりませんが、どういう反応をくれるか待っていたいと思います。
以上、「JR大阪駅 広場めぐり」でした。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
また次の投稿でお会いしましょう!